一部PRあり

アメリカのハロウィン定番音楽

地域別音楽

ここでははハロウィン定番曲をご紹介。

まずは「It must be halloween」Andrew Gold(1996)など洋楽ハロウィン定番曲(アメリカで有名な曲など)をピックアップしてご紹介!

(関連リンク)「ハロウィン曲レトロ音楽プレイリスト」(3ページ目)

🔗(関連記事)レトロなハロウィンの歌(プレイリスト)

スポンサーリンク

ハロウィン定番曲

1996 It Must Be Halloween – Andrew Gold

ハロウィン定番曲(有名なハロウィンっぽいBGM)
ハロウィンっぽい曲といえば?まずはアメリカで有名なハロウィン定番曲から。どれも雰囲気たっぷりなハロウィンっぽい曲:
サントラ・クラシックなど – ハロウィンパーティーのイントロで使えそうな曲(1)ハロウィン有名曲(1)定番曲コンピ(ベスト盤・編集盤など)
よく使われるハロウィンソングやディズニーなどのハロウィン曲。
またMJのスリラーやきゃりーぱみゅぱみゅ、AKB48などハロウィンでおなじみの定番曲などをご紹介。

It Must Be Halloween – Andrew Gold 1996

ハロウィン 有名曲の大定番!It Must Be Halloween – Andrew Gold(1996):ハロウィン有名曲として米国で人気なのがまず1996年のアンドリュー・ゴールド(Andrew Gold)さんのハロウィン企画アルバム『Halloween Howls: Fun & Scary Music』。全編ハロウィン曲の有名アルバム。まずはそのオープニングナンバーから。

ハロウィン曲のオープニングってたくさんあって意外と迷うかもしれませんが個人的にはこのアルバムオープニング曲がほぼ定番。ジャケアートもまさにハロウィンという感じで秀逸ですよね。米国でもいかにもハロウィンっぽい雰囲気の動画がこの曲をBGMに作られています(参考動画 https://youtu.be/NbPRe-4J4_s

まずは、ハロウィンの定番曲が入ったおすすめアルバムなどを御紹介しておきます。
1996年『Halloween Howls: Fun & Scary Music』Andrew Gold(Album)

1996年『Halloween Howls: Fun & Scary Music』Andrew Gold(Album)(曲目)
1 It Must Be Halloween 2:57
2 The Monster Mash 3:42
3 Spooky Scary Skeletons 2:08
4 Trick or Treat 3:26
5 The Addams Family 1:25
6 Ghostbusters 4:07
7 Gimme A Smile (The Pumpkin Song) 4:00
8 Don’t Scream (It’s Only Halloween) 3:32
9 The Creature From the Tub 3:47
10 Halloween Party 3:10
11 Witches, Witches, Witches 3:06
12 In Our Haunted House 5:58

上でも触れましたがとりあえずハロウィンっぽい曲といえばこのアルバムがアメリカでは一番有名な大定番。ハロウィンの有名曲とくに洋楽(アメリカ)定番ソングなどをお探しならこのアルバムがかなり重宝します。

アンドリュー・ゴールドさんは米国カリフォルニア州出身のアーティスト。70年代から音楽プロデュー
スなどで活躍。日本では矢沢永吉さんが1984年に発表したアルバム『E’』のプロデュースを担当。90年代以降このハロウィン名盤のように子供向け作品などでご活躍。

(参考)ウィキペディア、アンドリュー・ゴールド(参考)ウィキペディア

<PR>『Halloween Howls: Fun & Scary Music』- アンドリュー・ゴールド, 1996

(あいにくCDは入手困難なようですが、アマゾンの音楽配信で聴ける(amazon music unlimitedならフルアルバム)ので使い勝手もよくておすすめです。
Halloween Howls: Fun & Scary Music – Andrew Gold 1996/8/20(amazon musicへリンク)

The Nightmare before Christmas – Tim Burton 1993

1993 The Nightmare before Christmas(Tim Burton)『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(原題:The Nightmare Before Christmas)は、1993年公開のミュージカルアニメーション映画。原案・原作はティム・バートン。この映画のサントラもいろいろ入っていて重宝します。

ちなみに、標題『The Nightmare Before Christmas』の意味は(クリスマスの前の悪夢)。ということでクリスマス映画でもあるわけですがこの作品はハロウィンのキャラがたくさん登場し、さらにサントラの音楽が素晴らしく、むしろハロウィン映画としてもカルト的な人気を博しました。そのため90年代以降のアメリカでもさらにハロウィン関連のサブカルなどが人気となる契機となった作品。

ただ、なぜクリスマスなのにハロウィン映画?と素朴なギモンも感じますが、作者のティムバートンの出身地であるカリフォルニア州バーバンク辺りでは毎年秋頃になると地元の商店などでハロウィンもクリスマスもキャンペーンをしていたとのこと。なお、一般的にアメリカの「ホリデーシーズン」といえば11月下旬の感謝祭からクリスマスなどの年末頃まで。そんなホリデーシーズン前からつまり秋冬の風物詩を描いた作品となったようです。

詳しい解説はこちらの記事が参考になります(参考記事へリンク『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』サントラ解説:ハロウィンを世界に広めた映画と音楽の魅力(https://www.udiscovermusic.jp/stories/the-nightmare-before-christmas-soundtrack)

<PR>ナイトメアー・ビフォア・クリスマス オリジナル・サウンドトラック スペシャル・エディション(amazon.co.jp)

テキストのコピーはできません。