1988年月別ヒット曲(昭和63年 邦楽 歌謡曲 City-Pop)

1988年 ヒット曲 邦楽1980年代音楽
1980年代音楽

スポンサーリンク

1988年1月ヒット曲邦楽

1988年 1月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 1月 11日(合算週: 2週分)・18日 ガラスの十代(光GENJI)
1988年 1月 25日 風のLONELY WAY(杉山清貴)

1988年 昭和63年 1月 デビュー
1月5日 – 圭修/ただもんDay-Night!
1月21日 – KAYOCO/TOY BOY
1月21日 – 武内千佳/No, No, No
1月25日 – 真帆花ゆり/海峡わかれ雨

1988年1月ピックアップ
1988年1月25日 中原めいこ「鏡の中のアクトレス」(※アニメ『きまぐれオレンジロード』OP)東芝EMI
1988年1月27日 浅香唯「Believe Again」(※「スケバン刑事風間三姉妹の逆襲」東映映画主題歌)ハミングバード

1988年2月ヒット曲邦楽

1988年 2月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 2月 1日 ストレンジャーtonight(荻野目洋子)
1988年 2月 8日・15日 AL-MAUJ (アルマージ)(中森明菜)
1988年 2月 22日 乾杯(長渕剛)
1988年 2月 29日 You’re My Only Shinin’ Star(中山美穂)

1988年 昭和63年 2月 デビュー
2月2日 – 安永亜衣/if
2月3日 – 赤坂東児/ヤーレンソーラン北海道
2月3日 – 姫乃樹リカ/硝子のキッス
2月5日 – 喜多嶋舞/Whisper 〜そっとあなたに〜
2月5日 – S.E.N.S./海神
2月21日 – 麻田華子/好き♡嫌い
2月21日 – 江口洋介/ガラスのバレイ
2月21日 – j trips/ストロベリー・ペインの夏
2月25日 – 淺井ひろみ/YOU BAD・ORIGIN
2月25日 – 佐木伸誘/君の夢を話してくれ

1988年2月5日 長渕剛「乾杯 -New Recording version」EXPRESS 東芝EMI
1988年2月24日 ラ・ム―(RAMU)「愛は心の仕事です」VAP
1988年2月26日 南野陽子「吐息でネット」CBSソニー※カネボウ春のCM

1988年 – 『エリス』 – ELIS(1988年2月録音)(リオデジャネイロにて)
渡辺貞夫(as), Cesar Camargo Mariano(key), Heitor Teixeira Perira(g), Papeti(per), トッキーニョ(g,vo), 他
1988年 – 『メイド・イン・コラソン』 – MADE IN CORACAO TOQUINHO(1988年1月、2月録音)(サンパウロにて)
渡辺貞夫(as), トッキーニョ(g,vo), Ivani Sabino(el-b), Papeti(per), 他

1988年3月ヒット曲邦楽

1988年 3月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 3月 7日・14日 吐息でネット(南野陽子)
1988年 3月 21日・28日 パラダイス銀河(光GENJI)

1988年 昭和63年 3月 デビュー
3月16日 – 国実百合/青い制服
3月21日 – エレファントカシマシ/デーデ(シングル)・THE ELEPHANT KASHIMASHI(アルバム)
3月21日 – 小高恵美/早春の駅
3月21日 – 仲村知夏/好きさ!
3月25日 – カーネーション/Young Wise Men

1988年3月5日 TMネットワーク「BEYOND THE TIME メビウスの宇宙を越えて」Epic/Sony(※「機動戦士ガンダム – 逆襲のシャア」松竹アニメ映画)
1988年3月5日 今井美樹「静かにきたソリチュード」フォーライフ・レコード作詞:戸沢暢美、作曲: 中崎英也
1988年3月16日 桑田佳祐「いつか何処かで I FEEL THE ECHO」タイシタレーベル※JAL沖縄ヒト・ナツ・コイCM
1988年3月25日 早見優「GET UP」トーラス※コーセー夏のCMソング

1988年(昭和63年)3月26日水原理絵(深津絵里)『1999年の夏休み』映画デビュー

1988年4月ヒット曲邦楽

1988年 4月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 4月 4日・11日・18日 パラダイス銀河(光GENJI)
1988年 4月 25日 Marrakech〜マラケッシュ〜(松田聖子)

1988年 昭和63年 4月 デビュー
4月1日 – 陣内大蔵/いと小さき君の為に・Moratorium
4月1日 – 遊佐未森/瞳水晶
4月5日 – 藤谷美紀/転校生
4月6日 – 北岡夢子/憧憬(あこがれ)
4月6日 – 西田ひかる/フィフティーン
4月20日 – 相川恵里/純愛カウントダウン
4月21日 – 河内淳一/CARRY ON・One Heart
4月21日 – GO-BANG’S/ざまぁカンカン娘
4月21日 – 島崎路子/悲しみよりもそばにいる
4月21日 – 島津悦子/しのび宿
4月21日 – 清水綾子/旅愁人
4月21日 – 杉本彩/Boys
4月21日 – 三上博史/G.O.D.S
4月25日 – 城之内ミサ/Dramagic
4月27日 – Wink/Sugar Baby Love
4月30日 – 高岡早紀/真夜中のサブリナ

1988年 昭和63年 解散・活動休止
4月5日 – BOØWY
4月4日・5日 – BOØWY”LAST GIGS”東京ドーム解散コンサート。

1988年4月20日 浅香唯「C-Girl」ハミングバード※カネボウ夏のCMソング
1988年4月21日 渡辺美里「恋したっていいじゃない」Epic Sony
1988年4月25日 森高千里「ザ・ミーハー」ワーナー・パイオニア
1988年4月27日 Wink「Sugar Baby Love」ポリスター※1stシングル

1988年5月ヒット曲邦楽

1988年 5月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 5月 2日 C-Girl(浅香唯)
1988年 5月 9日 スターダスト・ドリーム(荻野目洋子)
1988年 5月 16日・23日 C-Girl(浅香唯)
1988年 5月 30日 TATTOO(中森明菜)

1988年 昭和63年 5月 デビュー
5月11日 – 伊東真由美/心変わり
5月21日 – アンジー/天井裏から愛を込めて
5月21日 – 生稲晃子/麦わらでダンス…ソロデビュー
5月21日 – 木村恵子/STYLE
5月21日 – JUN SKY WALKER(S)/全部このままで(ミニアルバム)
5月21日 – 田中律子/FRIENDSHIP
5月21日 – 松本孝弘/Thousand Wave(ソロデビュー)
5月21日 – 大和さくら/王将一代 小春しぐれ
5月21日 – 吉田真里子/とまどい、宮崎純/新・ロマンチック
5月25日 – 香西かおり/雨酒場

1988年 昭和63年 解散・活動休止
5月2日 – うしろ髪ひかれ隊

1988年5月25日 ZIGGY「GLORIA」徳間ジャパン

1988年6月ヒット曲邦楽

1988年 6月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 6月 6日 TATTOO(中森明菜)
1988年 6月 13日・20日 FU-JI-TSU(工藤静香)
1988年 6月 27日 あなたを愛したい(南野陽子)

1988年 昭和63年 6月 デビュー
6月21日 – 筋肉少女帯/釈迦・仏陀L
6月21日 – 鴻上尚史/そして伝説へ…
6月21日 – THE RYDERS/THE RYDERS
6月21日 – レプリカ/SUGAR BABY’S GROWIN’
6月22日 – 大東恵/扉を開けて 〜TAKE A CHANCE〜
6月25日 – 小田達也/愛の嵐

1988年6月18日 南野陽子「あなたを愛したい」CBSソニー(※「菩提樹 リンデンバルム」東映映画)
1988年6月25日 サザンオールスターズ「みんなのうた」タイシタレーベルで活動再開。『KAMAKURA』以来約3年ぶり。

1988年7月ヒット曲邦楽

1988年 7月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 7月 4日・11日 Diamondハリケーン(光GENJI)
1988年 7月 18日 What’s your name?(少年隊)
1988年 7月 25日 人魚姫 mermaid(中山美穂)

1988年 昭和63年 7月 デビュー
7月1日 -本田理沙/Lesson2
7月21日 – 斉藤満喜子/やりたい放題
7月21日 – 半田浩二/済州エア・ポート
7月21日 – 氷室京介/ANGEL…ソロデビュー
7月25日 – 笠原弘子/Believe yourself Again
7月26日 – 岡本南/風とかくれんぼ
7月27日 – 西川弘志/エデンの夏

1988年7月6日 本田美奈子「あなたと熱帯」作詞松本隆作曲忌野清志郎 東芝EMI
1988年7月29日 薬師丸ひろ子「時代」作詞作曲中島みゆき 東芝EMI(※「ダウンタウンヒーローズ」松竹映画)

7月25日 – 箱崎晋一朗さん逝去(1969年「熱海の夜」デビュー。ムード歌謡歌手。)

1988年8月ヒット曲邦楽

1988年 8月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 8月 1日・8日・15日・22日 ANGEL(氷室京介)
1988年 8月 29日 セシル(浅香唯)

1988年 昭和63年 8月 デビュー
8月21日 – 小金沢昇司/おまえさがして
8月21日 – De-LAX/SENSATION
8月24日 – 男闘呼組/DAY BREAK
8月24日 – 坂上香織/レースのカーディガン
8月25日 – 荒木真樹彦/1999
8月25日 – 1st BLOOD/American Dream

1988年8月17日 今井美樹「彼女とTIP ON DUO」フォーライフ※資生堂秋のCMソング
1988年8月24日 工藤静香「MUGO・ん・・・色っぽい」ポニーキャニオン※カネボウ秋のCMソング

1988年9月ヒット曲邦楽

1988年 9月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 9月 5日・12日 DAYBREAK(男闘呼組)
1988年 9月 19日 旅立ちはフリージア(松田聖子)
1988年 9月 26日 DAYBREAK(男闘呼組)

1988年 昭和63年 9月 デビュー
9月7日 – CHA-CHA/Beginning
9月7日 – 円谷優子/HELP
9月21日 – B’z/だからその手を離して(シングル)・B’z(アルバム)
9月21日 – 久野誠/燃えよドラゴンズ!!’88
9月21日 – 鈴木祥子/夏はどこへ行った
9月21日 – RaCCo組/レモンのキッス

1988年9月1日 吉幾三「酒よ」キャッツタウンレコード
1988年9月7日 松田聖子「旅立ちはフリージア」作詞seiko作曲タケカワユキヒデ CBSソニー※「オリエントエクスプレス’88」イメージソング
1988年9月21日 矢沢永吉「ニューグランドホテル」EASTWORLD 東芝EMI

1988年10月ヒット曲邦楽

1988年 10月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 10月 3日・10日 MUGO・ん…色っぽい(工藤静香)
1988年 10月 17日 秋からも、そばにいて(南野陽子)
1988年 10月 24日・31日 剣の舞(光GENJI)

1988年 昭和63年 10月 デビュー
10月5日 – 日詰昭一郎/ああ異常
10月5日 – 布袋寅泰/GUITARHYTHM
10月7日 – 高野寛/See You Again
10月8日 – ダウンタウン/夕陽家族
10月21日 – 石原詢子/ホレました
10月21日 – 深津絵里/YOKOHAMAジョーク
10月21日 – LINE-UP/LINE-UP
10月26日 – 川越美和/Looking at You

1988年10月8日 南野陽子「秋からも、そばにいて」CBSソニー※江崎グリコCMソング
1988年10月26日 長渕剛「とんぼ」EXPRESS / 東芝EMI
1988年10月21日 深津絵里「YOKOHAMAジョーク」ビクター

1988年11月ヒット曲邦楽

1988年 11月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 11月 7日・14日 とんぼ(長渕剛)
1988年 11月 21日 じれったいね(少年隊)
1988年 11月 28日 Witches(中山美穂)

1988年 昭和63年 11月 デビュー
11月2日 – 小林彩子/冬のレインボー
11月2日 – 川村カオリ/ZOO
11月1日 – SHIHO/GYPSY QUEEN
11月2日 – 中山忍/小さな決心
11月21日 – 小林武史/Duality
11月21日 – THE STREET BEATS/サンクチュアリ・NAKED HEART
11月21日 – 東京少年/東京少年(アルバム)
11月21日 – ドリーミング/アンパンマンのマーチ

1988年11月14日 中山美穂「Witches」作詞康珍化作曲CINDY キングレコード
1988年11月16日 Wink「愛が止まらない Turn it into love」ポリスター※1988 Kylie Minogue – Turn It Into Love カバー
1988年11月21日 小比類巻かおる「Together」Epic/Sony※TDKカセットテープCMソング
1988年11月23日 THE BLUE HEART「Train Train」メルダック / 徳間ジャパン
1988年11月28日 竹内まりや「元気を出して」Moon Records

11月2日 – シブがき隊解散

1988年12月ヒット曲邦楽

1988年 12月 ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位)
1988年 12月 5日・12日・19日・26日 とんぼ(長渕剛)

1988年 昭和63年 12月 デビュー
12月7日 – 藤井フミヤ/Mother’s Touch
12月10日 – 山口由子/幾千の涙を贈りたい
12月21日 – 千葉美加/シューティング・スター
月日不明 – クレモンティーヌ/アブソルマン・ジャズ
月日不明 – キム・ヨンジャ/朝の国から(再デビュー)

・深津絵里 JR東海「HOME-TOWN EXPRESS・クリスマスバージョン」(クリスマス・エクスプレス’88)CM

12月31日
第30回日本レコード大賞 パラダイス銀河/光GENJI
最優秀歌唱賞 島倉千代子/人生いろいろ、最優秀新人賞 男闘呼組/DAY BREAK
第39回NHK紅白歌合戦

備考

1988年 昭和63年 邦楽

1988年 デビュー曲、ヒット曲、アイドル、昭和歌謡、和モノなど。

1989 songs, idols, Showa Kayo, Japanese rare groove, etc.


Wink、ラ・ム― 、深津絵里、他(敬称略)。
Wink, RA MU, Fukatu Eri, …and more(Titles omitted).

1988年 昭和63年 邦楽 出来事

・8cm「CD」シングルが登場
・光GENJI「パラダイス銀河」「ガラスの十代」「Diamondハリケーン」シングル年間チャート1位~3位独占
・TBS系ドラマ『男女7人秋物語』の主題歌「SHOW ME」(森川由加里、原曲カバー・ガールズ)40万枚超ヒット
・Xのアルバム『Vanishing Vision』がインディーズ・レーベルの作品としてメジャー・チャートにランクイン

(参考)1988年の音楽、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

バブル景気(3)1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月

関連記事

(関連記事)

1989年ヒット曲 昭和64年平成元年 邦楽

1989年月別ヒット曲 (昭和64年/平成元年邦楽 歌謡曲 J-Pop)
1989年(昭和64年/平成元年)の月別で邦楽(歌謡曲)ヒット曲やデビュー曲)を掲載。1989年1月ヒット曲邦楽1989年(昭和64年/平成元年)1月ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位):1989年 1月2日とん...

1987年ヒット曲 昭和62年 邦楽

1987年月別ヒット曲 (昭和62年 邦楽 歌謡曲 City-Pop)
1987年(昭和62年)月別ヒット曲やデビューのまとめ1987年1月ヒット曲邦楽1987年2月ヒット曲邦楽1987年3月ヒット曲邦楽1987年4月ヒット曲邦楽1987年5月ヒット曲邦楽1987年6月ヒット曲邦楽1987年7月ヒット...
(ご案内)

すそみゅ♪音楽年表年代別西暦年別ヒット曲和暦年別懐メロ特集なびガイド

(ビギナーの方向け)
初心者の人など、さくっとその年のヒット曲を知りたい人は以下のリンクから別記事へ

1987年 ヒット曲 邦楽 昭和62年 懐メロ

1989年 ヒット曲 邦楽 昭和64年 平成元年 懐メロ

とらナイヅ寅
とらナイヅ寅

各年の記事の最初にヒット曲ランキングをのせてるよ

(シニア―の方向け)
ご年配の人など、昭和レトロな懐メロを深く味わいたい方は記事本文へ

さるナイヅ山
さるナイヅ山

管理人のツボはデビュー曲だそうじゃ。巷の懐メロ特集とは一味違うかもなユニークな選曲で昭和レトロな懐メロの隠れた名曲もご紹介したいそうじゃが…誰得かの。

1989年 ヒット曲 邦楽 昭和64年 平成元年 懐メロ

1989年月別ヒット曲 (昭和64年/平成元年邦楽 歌謡曲 J-Pop)
1989年(昭和64年/平成元年)の月別で邦楽(歌謡曲)ヒット曲やデビュー曲)を掲載。1989年1月ヒット曲邦楽1989年(昭和64年/平成元年)1月ヒット曲(オリコン週間シングルチャート第1位):1989年 1月2日とんぼ(長渕剛)198

1987年 ヒット曲 昭和62年 邦楽 曲 – 懐メロ

1987年月別ヒット曲 (昭和62年 邦楽 歌謡曲 City-Pop)
1987年(昭和62年)月別ヒット曲やデビューのまとめ1987年1月ヒット曲邦楽1987年2月ヒット曲邦楽1987年3月ヒット曲邦楽1987年4月ヒット曲邦楽1987年5月ヒット曲邦楽1987年6月ヒット曲邦楽1987年7月ヒット曲邦楽19
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。