一部PRあり

7月3日プレイリスト「avenue」

Summer Playlist July avenue KoyominoUta SSM 7月
7月

7月3日プレイリスト「avenue」※アヴェニュー(英語 avenue、意味:街角、通り)
~7月のアヴェニューで聴きたい夏の女性シティポップ「和モノ」グルーヴ特集~
『コヨミノウタ』vol.0703(女性シティポップ etc)コヨミノウタ(DaJare mix)※※横須賀、三浦半島方面ドライブにおすすめ!?(管理人が昔夏によく行った長浜辺りの海辺BBQ…そんな車中で聴きたい編集テープをイメージして選曲してみました。🙂💦)

Playlist (0703 Avenue) :
「Intro -ISLAND CAFE FM Jingle-」ISLAND CAFE FM
「Sparkle」Greenwood
「Lady Sunshine」杏里(Anri)
「Oasis Avenue」川島なお美(Naomi Kawashima)
「ふたりのRainy Day」中原めいこ(Meiko Nakahara)
「Le baiser」FLYING KIDS
「Morning Glory」竹内まりや(Mariya Takeuchi)
「雨上がりのサンバ」やまがたすみこ(Sumiko Yamagata)
「街角」河合奈保子(Naoko Kawai)
「AVENUE」上田知華+KARYOBIN
「Street Dancer」岩崎宏美(Hiromi Iwasaki)
…and more(※曲目・曲順は変更の場合あり)

「RIO FUNK」リー・リトナー
「Disco “B”」高中正義
「Rainbows of Love」ロニー・リストン・スミス
「Season」iri
「Vybe (feat. Jacquee Bennett) [Tuff Jam Presents Ultymate] [Todd Edwards Mix]」Tuff Jam & Ultymate
「Soldier」SMOOTH ACE
「Aldeia de Ogum」ジョイス
「七月の太陽」orange pekoe
「Feminina」ジョイス
「いま目覚めた子供のように」山口百恵
「サマープレイスサマーラヴ」金井夕子
「Brazilian Rhyme (Interlude)」アース・ウィンド・アンド・ファイアー
「Lowdown」ボズ・スキャッグス
「Saturday」paris match
「Drivin’」SMOOTH ACE
「Pick you up」iri
「サンタモニカの夜明け (reprise」小林泉美 & Flying Mimi Band
「Ride On Time」SMOOTH ACE
「涙の虹」米光 美保
「MIURA WIND」Parachute
「Breezin’」ジョージ・ベンソン
「Time to Chill」DJジャジー・ジェフ&ザ・フレッシュ・プリンス
「Till You Take My Love」ハーヴィー・メイソン
「ミッド・マンハッタン」カシオペア
「Marching In the Street」ハーヴィー・メイソン
「朝日のあたる道 (Single Version)」原田知世
「I Ate up the Apple Tree」ダーティー・ダズン・ブラス・バンド
「クラブ・サンドウィッチはいかが?」山口百恵
「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」スターダスト☆レビュー
「The Hurt」KALAPANA
「ちょっと待って下さい」寺内タケシ&ブルージーンズ
「Black Sand (Remastered)」KALAPANA
「ANOTHER DAY, ANOTHER LOVE」当山ひとみ
「PH-8」二名敦子
「東京チークガール」河合夕子
「PALM ST. 」小林泉美
「I Want You Back」エッソ・トリニダード・スティール・バンド
「パレード」EPO
「PARK Ave. 1981」EPO
「YAKIMOKI」コスミック・インベンション
「パラダイス銀河」東京佼成ウインドオーケストラ
「ジェットコースター・ロマンス」KinKi Kids
「Roller Disco (Original Single Version)」Citi
「Palm Street」高中正義
「Let the Children Play」サンタナ
「いま目覚めた子供のように」山口百恵
「マイ・ビーチ・サンバ」小林泉美 & Flying Mimi Band
「Pacific Ocean」21
「オレンジ・ビーチ 」小林泉美 & Flying Mimi Band
「Sunset Freeway」中原めいこ
「真珠諸島」久保田 早紀
「愛の暮色」山口百恵
「夕ぐれ時の恋人たち」小林泉美 & Flying Mimi Band
「Fantasy」中原めいこ
「Morning Light」PRISM
「Fantasy (Single Version)」アース・ウィンド・アンド・ファイアー
「Stayin’ Alive (From “Saturday Night Fever” Soundtrack)」ビー・ジーズ
「I CAME FROM 横須賀」山口百恵
「サクセス」ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
「勝手にしやがれ」沢田研二
「渚のシンドバッド」ピンク・レディー
「Alibaba」Space Circus
「時間よ止まれ」矢沢永吉
「FANTASY」キャンディーズ
「ペッパー警部(Live at ラスベガス・トロピカーナホテル 1978/4/21 & 22)」ピンク・レディー
「勝手にシンドバッド」サザンオールスターズ
「Night Fever (From “Saturday Night Fever” Soundtrack)」ビー・ジーズ
「涙のディスコティック」PHILLY DEVOTIONS
「真夜中のドア/Stay With Me」松原みき
「Ain’t No Stoppin’ Us Now」マクファデン&ホワイトヘッド
「トマト・イッパツ Tomato Ippatsu」スペクトラム
「COME TO ME (MI AMOR)」松岡 直也&ウィシング
「真夜中のドア」中森明菜
「ゲッタウェイ」熱帯JAZZ楽団
「フライディ・チャイナタウン」泰葉
「茅ケ崎メモリー」堀江美都子
「Valentine’s RADIO」松任谷由実
「EVENING SHOWER」小林泉美
「SWEET DREAMS」松任谷由実
「JOEPO」EPO
「Her Town Too」ジェイムス・テイラー
「心ほどいて」松任谷由実
「ロザーナ」Toto
「ひと夏のタペストリー」亜蘭知子
「1984khz Retro Synth FM」the oto factory
「ByーBy My SeaBreeze」中山美穂
「Special To Me」Wink
「Splendid Love」Lip’s
「夏のスパイ」Fairchild
「Bran-new day」東京Qチャンネル(T.Q.C.)
「Groovin’ in the south」山本ゆかり
「marin」vividblaze
「ブラジルの余韻 (Re-edited by ダニー・クリヴィット) [Re-edited Version by Danny Krivit]」アース・ウィンド・アンド・ファイアー
「SPARKLE」Tammy
「Outro」ISLAND CAFE FM

(収録アーティスト※順不同敬称略)
杏里、川島なお美、竹内まりや、中原めいこ、やまがたすみこ、岩崎宏美、paris match、iri、原田知世、米光美保、小林泉美、SMOOTH ACE 、orange pekoe…Summer song playlist July 3rd – Avenue –
~Summer women’s city pop “Wamono” groove~
“KoyominoUta” vol.0703

テキストのコピーはできません。