1982年月別ヒット曲(昭和57年 邦楽 歌謡曲 City-Pop)

1982年 ヒット曲 邦楽1980年代音楽
1980年代音楽

スポンサーリンク

1982年1月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 1月 ヒット曲
1月4日・11日・18日(合算週: 2週分) セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)
1月25日 情熱☆熱風☽せれなーで(近藤真彦)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 1月デビュー
1月20日 – 紅麗威甦/ぶりっこROCK’N ROLL/ヨ・ロ・シ・ク壱
1月21日 – 秋本奈緒美/ROLLING 80’S
1月21日 – 稲垣潤一/雨のリグレット
1月21日 – 白石まるみ/オリオン座のむこう
1月25日 – 山田由紀子/ルージュの気持ち

1982年2月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 2月 ヒット曲
2月1日 情熱☆熱風☽せれなーで(近藤真彦)
2月8日・15日・22日 赤いスイートピー(松田聖子)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 2月デビュー
2月10日 – 嶋大輔/Sexy気分の夜だから
2月21日 – シャワー/Do up・愛・ing(ラヴィング)
2月21日 – 川島恵/ミスター不思議
2月25日 – 安全地帯/萠黄色のスナップ
2月25日 – 佐々木好/ドライヴ/心のうちがわかればいいのに
2月25日 – 松居直美/電話のむこうに故郷が

1982年3月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 3月 ヒット曲
3月1日・8日・15日・22日・29日 心の色(中村雅俊)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 3月デビュー
3月19日 – 北原佐和子/マイ・ボーイフレンド
3月21日 – 新井薫子/虹いろの瞳
3月21日 – 小泉今日子/私の16才
3月21日 – BOØWY/MORAL
3月21日 – 堀ちえみ/潮風の少女/メルシ・ボク
3月21日 – 三田寛子/駈けてきた処女
3月21日?- 三好鉄生/アイ・ラヴ・ユーこの街
3月25日 – 柳ジョージ/星空の南十字星(サザンクロス)

1982年4月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 4月 ヒット曲
4月5日 い・け・な・いルージュマジック(忌野清志郎+坂本龍一)
4月12日・19日・26日 ふられてBANZAI(近藤真彦)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 4月デビュー
4月1日 – 渡辺めぐみ/ときめきTouch Me
4月4日 – 四禮正明/身も心もスキャンダラス
4月21日 – 石川秀美/妖精時代
4月21日 – 伊藤かずえ/哀愁プロフィール
4月21日 – 川田あつ子/秘密のオルゴール
4月21日 – 新田純一/Hop・Step・愛(LOVE)
4月21日 – 早見優/急いで!初恋
4月21日 – 村田和人/電話しても
4月21日 – 渡辺徹/彼〈ライバル〉
4月21日 – 中原めいこ/今夜だけDANCE・DANCE・DANCE
4月25日 – 日野美歌/私のあなた

1982年5月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 5月 ヒット曲
5月3日 ふられてBANZAI(近藤真彦)
5月10日 渚のバルコニー(松田聖子)
5月17日・24日・31日 原宿キッス(田原俊彦)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 5月デビュー
5月1日 – 中森明菜/スローモーション
5月1日 – 真鍋ちえみ/ねらわれた少女
5月5日 – シブがき隊/NAI・NAI 16
5月21日 – 伊藤さやか/天使と悪魔
5月21日 – ナニワエキスプレス/NO FUSE
5月21日 – 水谷絵津子/キラリ・涙
5月21日 – 水野きみこ/私のモナミ
5月25日 – 本田恭章/0909させて

1982年6月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 6月 ヒット曲
6月7日・14日・21日・28日 聖母たちのララバイ(岩崎宏美)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 6月デビュー
6月1日 – 三井比佐子/月曜日はシックシック
6月5日 – 朝倉紀行&GANG/ライオンは起きている
6月5日 – 原田悠里/俺に咲いた花
6月5日 – 水原明子/セーリング・フライ
6月21日 – つちやかおり/恋と涙の17才
6月21日 – 新田一郎/一番 クールが熱い
6月25日 – ガンジー/スローダンサー

1982年7月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 7月 ヒット曲
7月5日 $百萬BABY(Johnny)
7月12日・19日・26日 ハイティーン・ブギ(近藤真彦)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年7月『ザ・ベストテン』

1982年ヒット曲ランキング(参考例)
『ザ・ベストテン』TBS系(放送時間 木曜日21:00 – 21:55)

1982年7月1日木曜 ザ・ベストテン

昭和57年『ザ・ベストテン』
(1982年7月1日)
1 聖母たちの子守唄 岩崎宏美
2 渚のバルコニー 松田聖子
3 おまえにチェックイン 沢田研二
4 原宿キッス 田原俊彦
5 赤道小町ドキッ 山下久美子
6 北酒場 細川たかし
7 男の勲章 嶋大輔
8 夏のヒロイン 河合奈保子
9 NAI・NAI 16 シブがき隊
10 ふられてBANZAI 近藤真彦

1982年7月8日木曜 ザ・ベストテン

昭和57年『ザ・ベストテン』
(1982年7月8日)
1 聖母たちの子守唄 岩崎宏美
2 おまえにチェックイン 沢田研二
3 赤道小町ドキッ 山下久美子
4 北酒場 細川たかし
5 渚のバルコニー 松田聖子
6 男の勲章 嶋大輔
7 原宿キッス 田原俊彦
8 夏のヒロイン 河合奈保子
9 テレビの国からキラキラ 松本伊代
10 YES-YES-YES オフコース

1982年7月15日木曜 ザ・ベストテン

昭和57年『ザ・ベストテン』
(1982年7月15日)
1 聖母たちの子守唄 岩崎宏美
2 おまえにチェックイン 沢田研二
3 赤道小町ドキッ 山下久美子
4 ハイティーン・ブギ 近藤真彦
5 夏のヒロイン 河合奈保子
6 北酒場 細川たかし
7 原宿キッス 田原俊彦
8 男の勲章 嶋 大輔
9 渚のバルコニー 松田聖子
10 聖・少女 西城秀樹

1982年7月22日木曜 ザ・ベストテン

昭和57年『ザ・ベストテン』
(1982年7月22日)
1 聖母たちの子守唄 岩崎宏美
2 ハイティーン・ブギ 近藤真彦
3 夏のヒロイン 河合奈保子
4 おまえにチェックイン 沢田研二
5 赤道小町ドキッ 山下久美子
6 北酒場 細川たかし
7 聖・少女 西城秀樹
8 ラ・セゾン アン・ルイス
9 $百萬BABY Johnny
10 匂艶 THE NIGHT CLUB サザンオールスターズ

1982年7月29日木曜 ザ・ベストテン

昭和57年『ザ・ベストテン』
(1982年7月29日)
1 ハイティーン・ブギ 近藤真彦
2 聖母たちの子守唄 岩崎 美
3 ラ・セゾン アン・ルイス
4 おまえにチェックイン 沢田研二
5 夏のヒロイン 河合奈保子
6 匂艶 THE NIGHT CLUB サザンオールスターズ
7 北酒場 細川たかし
8 聖・少女 西城秀樹
9 $百萬BABY Johnny
10 赤道小町ドキッ 山下久美子

1982年 昭和57年 7月デビュー
7月1日 – ザ・スターリン/ロマンチスト/STOP JAP
7月5日 – 原田知世/悲しいくらいほんとの話
7月7日 – スターボー/ハートブレイク太陽族
7月7日 – 星ひろみ(現・伍代夏子)/恋の家なき子
7月21日 – あみん/待つわ
7月21日 – 坂上とし恵/き・い・てMY LOVE
7月21日 – 百瀬まなみ/少女時代

1982年8月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 8月 ヒット曲
8月2日・9日 ハイティーン・ブギ(近藤真彦)
8月16日 小麦色のマーメイド(松田聖子)
8月23日 暗闇をぶっとばせ(嶋大輔)
8月30日 待つわ(あみん)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 8月デビュー
8月5日 – よせなべトリオ/大きな恋の物語
8月21日 – 田々夢詩/夕暮れ
8月21日 – ヒロシ&キーボー/3年目の浮気
8月21日 – 相曽晴日/舞
8月25日 – 白鳥英美子/愛は夢のように
8月25日 – ZELDA/ミラージュ・ラヴァー/ZELDA
8月25日 – 鳥羽一郎/兄弟船

1982年8月25日 – 約束/渡辺徹 ※オリコンシングルチャートは最高2だがこの年の秋に大ヒット(11月ザ・ベストテン4週連続1位)

1982年9月ヒット曲邦楽

1982年(昭和57年) 9月 ヒット曲
9月6日・13日・20日・27日 待つわ(あみん)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 9月デビュー
9月 – 門脇陸男/祝い船
9月 – MIO/Hey You
9月1日 – チョー・ヨンピル/ミオ・ミオ・ミオ(b/w 釜山港へ帰れ)…日本デビュー
9月5日 – まりおん/うみ
9月21日 – 斉藤慶子/もの想いシーズン
9月21日 – ジャネット・ジャクソンアメリカ合衆国の旗/『Janet Jackson』
9月21日 – 麗灑/薫婬蝿いち
9月25日 – 宇佐元恭一/人生晴れたり曇ったり

1982年10月ヒット曲邦楽

1982年昭和57年10月ヒット曲
10月4日 待つわ(あみん)
10月11日・18日 ホレたぜ!乾杯(近藤真彦)
10月25日 誘惑スレスレ(田原俊彦)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 10月デビュー
10月5日 – 原辰徳/どこまでも愛/サムシング
10月6日 – マドンナアメリカ合衆国の旗/『Everybody』
10月21日 – 鮎川いずみ/まわり道
10月21日 – 稲葉喜美子/願ひごと~公園於/愛しき人へ
10月21日 – 琴風豪規/冬の花
10月21日 – 陣内孝則/陣内の自動車ショー歌…ソロデビュー
10月21日 – 世良公則/TOKYO指紅/MASANORI SERA
10月21日 – 前川清/雪列車…ソロデビュー
10月25日 – ワンダーシティ・オーケストラ/INFORMATION

1982年11月ヒット曲邦楽

1982年昭和57年11月ヒット曲
11月1日 誘惑スレスレ(田原俊彦)
11月8日・15日・22日 野ばらのエチュード(松田聖子)
11月29日 セカンド・ラブ(中森明菜)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 11月デビュー
11月 – 加茂晴美/ときめきトゥナイト
11月5日 – ミッキー岡野/やめてクレ…ROCK’N’ROLL!!
11月15日 – 明日香/花ぬすびと
11月17日 – M-BAND/ハートブレイク
11月21日 – 梅沢富美男/夢芝居
11月21日 – 佐東由梨/どうして?!
11月21日 – 本田美緒/哀ダンサー
11月25日 – 石原真理子(現・石原真理)/北岬 -north cape-

1982年12月ヒット曲邦楽

1982年昭和57年12月ヒット曲
12月6日・13日 セカンド・ラブ(中森明菜)
12月20日・27日 3年目の浮気(ヒロシ&キーボー)
※オリコン週間シングルチャート第一位

1982年 昭和57年 12月デビュー
12月5日 – ソフトクリーム/熱帯魚のタキシード
12月21日 – 嘉門達夫/寿限無No.1!
12月21日 – 平野文/ラムのバラード
12月21日 – わらべ/めだかの兄妹
12月24日 – ルー・フィン・チャウ/スター誕生
月日不明 – エヴリシング・バット・ザ・ガールイギリスの旗/『A Distant Shore』
月日不明 – 小林克也ザ・ナンバーワン・バンド/もも
月日不明 – 立花ハジメ/H
月日不明 – 東京JAP/ギブミー・チョコレート/発


(参考)ウィキペディア、1982年の音楽

備考

1982年(昭和57年)邦楽

昭和57年 懐メロ 1982年 デビュー曲、アイドル、昭和歌謡、和モノ、など

1982年 デビュー曲、アイドル、昭和歌謡、和モノ、など。
1982 songs, idols, Showa Kayo, Japanese rare groove, etc. 
中森明菜、小泉今日子、早見優、他(敬称略)。
Nakamori Akina, Koizumi Kyoko, Hayami Yu,..and more(Titles omitted).

(参考)ウィキペディア、ザ・ベストテンの記録、等

関連記事:

(邦楽)

1983年 ヒット曲 昭和58年 邦楽(翌年)

1983年月別ヒット曲 (昭和58年 邦楽 歌謡曲 City-Pop)
1983年1月ヒット曲邦楽1983年2月ヒット曲邦楽1983年3月ヒット曲邦楽1983年4月ヒット曲邦楽1983年5月ヒット曲邦楽1983年6月ヒット曲邦楽1983年7月ヒット曲邦楽1983年8月ヒット曲邦楽1983年9月ヒット曲邦楽19...

1981年 ヒット曲 昭和56年 邦楽(前年)

1981年月別ヒット曲(昭和56年 邦楽 歌謡曲 City-Pop)
1981年1月ヒット曲邦楽1981年(昭和56年) 1月 ヒット曲5日・12日(合算週: 2週分)・19日スニーカーぶる〜す(近藤真彦)26日恋=Do!(田原俊彦)※オリコン週間シングルチャート第1位1981年デビ...

(洋楽)

1982年 ヒット曲 洋楽

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。