八月を歌詞にふくむ曲(約371曲)
「デビュー~Fly Me To Love~」河合奈保子
河合奈保子 – トピック

八月(漢字)ソング筆頭は誰が何と言おうと河合奈保子さん「デビュー~Fly Me To Love~」なのじゃ。

「8月」(数字)歌詞ならプリプリ推しだけど…でも奈保子ちゃんの曲も最高だね!
(関連記事)「8月を歌詞にふくむ曲(約382曲)」※プリプリ「世界…」はこちら
八月を歌詞にふくむ曲(約371曲)
- 12の誕生日 ピンキーとキラーズ
 - 22才の夏休み 神聖かまってちゃん
 - 4 Seasons Micro
 - 6つの来し方行く末 moonriders
 - 6つの来し方行く末 森山良子
 - 78-0 ストレイテナー
 - 8月 the band apart
 - 8月/August bloodthirsty butchers
 - 9月はほうき星が流れる時 加藤和彦
 - After Summer とんねるず
 - Afterwards GRAPEVINE
 - Altair~キミと出逢えたこと~ 少年カミカゼ
 - Asian Lullaby bonobos
 - August SCARLET
 - Ballad Ballad CittY
 - blue frontier uijin
 - bluesky uijin
 - Deep 渋谷哲平
 - Distant Guns Of August 井上鑑
 - DIVE! ニホンジン
 - Dizzy ナイトメア
 - electric moon light 彩冷える
 - FAKE L.A. SISTER JET
 - Flamingo 土岐麻子
 - flower ~反戦花~ THE 虎舞竜
 - FRIENDS GOING STEADY
 - GAMES SHONAN PLAY 湘南乃風
 - Good-bye sinon
 - HARUKAZE 露崎春女
 - HOTEL PACIFIC サザンオールスターズ
 - I AM YOUR SINGER サザンオールスターズ
 - Inside me, Inside you access
 - Introduction Girl THE BOHEMIANS
 - Japan As No.1!! 寺岡呼人
 - JE M’ENNUIE ハイ・ファイ・セット
 - Let me go summer 鴨川
 - little dancer | リトルダンサー Laura day romance
 - Love story MISSILE
 - Magic Hour feat. さかいゆう RHYMESTER
 - Miss Lonely Eyes 1986オメガトライブ
 - Mistic Dyeing IA
 - Moonlight 加納エミリ
 - Mr.サマータイム KOHEI JAPAN
 - Never Ending Summer 氣志團
 - Night Swimmers 佐々木亮介
 - NO ~命の跡に咲いた花~ ストレイテナー
 - NO NO NO ザ50回転ズ
 - OH! My Honey ~ヤキソバかきこんで~ スパークリング☆ポイント
 - One Aqua Timez
 - ONE NITE BLUES 仲井戸麗市
 - OVER 河口恭吾
 - Sentimental Soda RAZZ MA TAZZ
 - Stage Neontetra
 - Summer Delay ClariS
 - Summer End Samba 太田裕美*★
 
- That Summer 土岐麻子*
 - This world is クソゲー feat. SHAKABOOZ 電波少女
 - UTSUNOMIYA せきぐちゆき
 - Walk & Joy スネオヘアー
 - WE ARE THE KIDS ザ50回転ズ
 - windy train 樋口了一
 - YDY ゲスの極み乙女
 - YELL Jewel☆Neige
 - あなたが星になって MILLEA
 - あの夏も 海も 空も 福山雅治
 - アパートの鍵 PIZZICATO FIVE
 - ある晴れた夏の日の午後 浜田省吾
 - いつも見ていたヒロシマ 吉田拓郎
 - うた 大塚まさじ
 - うつつ 秋山黄色
 - ウメボシジンセイ ビューティフルハミングバード
 - エバーグリーン サイダーガール
 - かけら ほのか スキマスイッチ
 - かすみ DIR EN GREY
 - カレンなカレンダーガール ドリーミング
 - キャッチ&ボール 藤巻亮太
 - キャンバスライフ クリープハイプ
 - ギリギリサマー はちみつロケット
 - ケジメなさい 近藤真彦
 - この世で一番美しい病気 0.8秒と衝撃。
 - こよみをめくって汽車がゆく 子門真人
 - さくら 高野健一
 - サマー・ソルジャー サニーデイ・サービス
 - サマーガール THE LET’S GO’s
 - サマータイム・ブルース 桜田淳子*
 - サマちゃん絵描き歌 影山リサ
 - さよならと君、ハローと僕 安藤裕子
 - さよならのオーシャン 杉山清貴
 - サヨナラは八月のララバイ 吉川晃司
 - さよならヒーロー ザ50回転ズ
 - ざんげの値打ちもない クミコ
 - ざんげの値打ちもない クミコ×泉谷しげる
 - ざんげの値打ちもない 山崎ハコ
 - ざんげの値打ちもない 北原ミレイ
 - ざんげの値打ちもない(完全版) 北原ミレイ
 - ジェラシーには鍵を 石野陽子
 - シャララ TUBE
 - ジュリエットへの手紙 田原俊彦
 - スタンドバイミー 9mm Parabellum Bullet
 - スパークル (movie ver.) RADWIMPS
 - スパークル [original ver.] RADWIMPS
 - スパークル Lisa Halim
 - スロウ サラブレンド
 - スロウ・ザ・コイン ポルノグラフィティ
 - その日、一日。 tacica
 - だって夏じゃない TUBE
 - だって夏じゃない TUBE
 - つばさ VANILLA
 - つぼみ Aqua Timez
 - デビュー ~Fly Me To Love~ 河合奈保子*
 - トーキング・アウェイ NONA REEVES
 - とりあえず大人 JAYWALK
 - なんてね、バカ。 スピラ・スピカ
 - なんでもないや (movie edit. + movie ver.) RADWIMPS
 - なんでもないや (movie ver.) 上白石萌音*
 - なんでもないや Crystal Kay
 - なんでもないや みゆはん
 - なんでもないや(movie ver.) 堀江美都子
 - なんでもないや(moviever.) 富士葵
 - ハートの行方 -MEMORIES FOREVER- 林原めぐみ*
 - ハチガツノソラ 牧野由依*
 - ピーチ・シャーベット 松田聖子*
 - ビーチボーイズを止めないで 荻野目洋子*
 - ひとつ、さよなら plenty
 - ひと夏の長さより… 乃木坂46*
 - ひと恋めぐり 柴咲コウ*
 - ひまわり CoCo*
 - ファンファーレ おとぎ話
 - フィエスタの終わり 叶正子 feat. アルベルト城間(DIAMANTES)
 - フクロウ つばき
 - プレイ・ボール 宇多田ヒカル*
 - プロポーズ 坂本九
 - ボート ザ・ハイロウズ
 - ポニーテイルは結ばない 松本伊代*
 - もうすぐ五月 外は雨 愛奴
 - モニカ 吉川晃司
 - モニカ 桃井かおり
 - モノドラマ バロック
 - やっと、ひとくち ジムノペディ
 - ユニコーンのツノ Little Parade
 - ラストシーン The Cheserasera
 - ラバー・ソウル かりゆし58
 - ラプソディ・イン・ザ・ムード 毛皮のマリーズ
 - ラムネ色のスケッチ つりビット
 - リマインドブルー じん
 - ルビーの指環 ISEKI
 - ルビーの指環 はやぶさ
 - ルビーの指環 横山剣(クレイジーケンバンド)
 - ルビーの指環 佳山明生
 - ルビーの指環 高橋真梨子
 - ルビーの指環 寺尾聰
 - ルビーの指環 庄野真代
 - ルビーの指環 松崎しげる
 - ルビーの指環 水谷豊
 - ルビーの指環 鳥羽一郎
 - ルビーの指環 福山雅治
 - ルビーの指環 北川大介
 - ルビーの指環 鈴木タカオ
 - 一本の鉛筆 クミコ
 - 一本の鉛筆 秋川雅史
 - 一本の鉛筆 雪村いづみ
 - 一本の鉛筆 沢知恵
 - 一本の鉛筆 谷龍介
 - 一本の鉛筆 島津亜矢
 - 一本の鉛筆 美空ひばり*
 - 雨とカプチーノ ヨルシカ
 - 影達は陽炎と踊る eastern youth
 - 永遠の夏休み My Hair is Bad
 - 英雄 井上陽水
 - 温度計 たま
 - 夏と秋のGood Luck 菊池桃子*★
 - 夏に恋して 保持光
 - 夏のかけら アキシブproject
 - 夏の黄金比 相対性理論
 - 夏の幻 愛内里菜
 - 夏の朝 Kalafina
 - 夏の魔法 Feat. 曽我部恵一 + ザ・なつやすみバンド さよならポニーテール
 - 夏の夜空 Natural High
 - 夏休み縦断の恋 SAKA-SAMA*
 - 夏草恋歌 かりゆし58
 - 夏風通信 太田裕美*★
 - 夏嵐 ジェニーハイ*★
 - 花びら 松田聖子*
 - 花火 LGMonkees
 - 花火 木山裕策
 - 花挽歌 香西かおり
 - 花挽歌 香西かおり
 - 海鳴り やしきたかじん
 - 寒い国のジゴロ 高岡早紀
 - 岸壁の母 ~歌謡浪曲~ 坂本冬美
 - 嬉し涙 戸田康平
 - 季節はずれ ゆず
 - 銀杏散りやまず さだまさし
 - 銀牡丹 城太郎
 - 銀河の約束 森田健作
 - 苦しくて BES
 - 空に唄えば 渡梓
 - 靴紐直して走る eastern youth
 - 君が海 My Hair is Bad
 - 君とみた海 合唱
 - 君の声と約束 彩冷える
 - 君よ八月に熱くなれ 高岡健二
 - 君よ八月に熱くなれ 川上ジュリア*
 - 幻燈記 元ちとせ
 - 戸山団地のレインボー amazarashi
 - 向日葵 PASSPO☆
 - 荒波のうた 大事MANブラザーズバンド
 - 祭りのまえ フジファブリック
 - 罪と夏 関ジャニ∞
 - 残る夏に花束を IA
 - 紫陽花と向日葵 CHAGE and ASKA
 - 七つの願いごと 太田裕美
 - 七時のニュース PIZZICATO FIVE*
 - 七夕ねがい唄 臼澤みさき*
 - 春のもえがら bonobos
 - 処暑 それでも尚、未来に媚びる
 - 渚のカンパリ・ソーダ 寺尾聰
 - 宵待ち花火 H△G
 - 少年時代 Acid Black Cherry
 - 少年時代 IU
 - 少年時代 May J.
 - 少年時代 Retro G-Style
 - 少年時代 SALT & SUGAR
 - 少年時代 Skoop On Somebody
 - 少年時代 What’s Love?
 - 少年時代 with オーケストラ・ディ・ローマ Featuring 服部隆之 (Live Version) 鈴木雅之
 - 少年時代 ジェジュン
 - 少年時代 ジェリー藤尾
 - 少年時代 デーモン閣下
 - 少年時代 やなわらばー
 - 少年時代 井上陽水
 - 少年時代 宇多田ヒカル
 - 少年時代 加山雄三
 - 少年時代 夏川りみ
 - 少年時代 岩崎宏美
 - 少年時代 忌野清志郎
 - 少年時代 芹洋子
 - 少年時代 五木ひろし
 - 少年時代 香西かおり*
 - 少年時代 三山ひろし
 - 少年時代 柴咲コウ
 - 少年時代 春野寿美礼
 - 少年時代 城田優
 - 少年時代 城南海
 - 少年時代 森山良子
 - 少年時代 川野夏美
 - 少年時代 沢田知可子
 - 少年時代 谷村新司
 - 少年時代 中孝介
 - 少年時代 中西保志
 - 少年時代 島倉千代子
 - 少年時代 島谷ひとみ
 - 少年時代 徳永ゆうき
 - 少年時代 二階堂和美
 - 少年時代 由紀さおり・安田祥子
 - 少年時代 羊毛とおはな
 - 少年時代 茉奈佳奈
 - 湘南 My Love TUBE
 - 飾りすぎていた odol
 - 真昼の花火 中孝介
 - 水と雨について UNISON SQUARE GARDEN
 - 水の中のRADIO 鈴木慶一
 - 水の中の八月 白竜
 - 星のリンダ サナダヒデト
 - 聖・少女 西城秀樹
 - 青いステイションワゴン JAYWALK
 - 青い空は 新垣勉
 - 青の季節 THE STREET BEATS
 - 青色十色 doriko feat. 初音ミク
 - 赤と黒 ナカジマノブ(人間椅子)
 - 雪ヶ谷日記 あがた森魚
 - 蝉にたくして 二階堂和美
 - 線香花火が消えるまで 日向坂46
 - 線香花火が消えるまで けやき坂46*
 - 太陽と恋と夢 小林美樹
 - 太陽は知っている 渡辺美里
 - 大利根なみだ酒 山内惠介
 - 大利根月夜 島津亜矢
 - 短かい夏 島田歌穂
 - 追伸、僕は願う 藍坊主
 - 通りゃんせ 松原健之
 - 天使のジェラシー MAGIC
 - 冬空 Aqua Timez
 - 冬物語 チョー・ヨンピル
 - 東京 きのこ帝国
 - 湯田川の月 佐藤善人
 - 踏切 ゆず
 - 二人の夏休み 金子麻友美*
 - 日本全国酒飲み音頭 ET-KING
 - 日本全国酒飲み音頭 バラクーダ
 - 日本全国酒飲み音頭 怒髪天
 - 波の果てに 中孝介
 - 破戒無慙八月 eastern youth
 - 白い夏 PINK SAPPHIRE
 - 白と嘘 Rain Drops
 - 八月 YOUTH26
 - 八月 ヒグチアイ
 - 八月、雨の朝 小川範子
 - 八月、最初の水曜日 渡辺満里奈
 - 八月、某、月明かり ヨルシカ
 - 八月に紛れて Carnival
 - 八月のif Poppin’Party
 - 八月のガーデニア さだまさし
 - 八月のクリスマス 小沢あきこ
 - 八月のサリー Suck a Stew Dry
 - 八月のジプシー 石川秀美
 - 八月のスイッチ 太陽族
 - 八月のスタジアム 冨永裕輔
 - 八月のデザイア Chinozo
 - 八月のナイアガラ Peanut Boy
 - 八月のメモリー 有原翼(西田望見), 野崎夕姫(南早紀), 東雲龍(近藤玲奈), 河北智恵(井上ほの花)
 - 八月のモス・グリーン 南壽あさ子
 - 八月のレイン 馬場俊英
 - 八月の雨の日 長渕剛
 - 八月の嘘 STANCE PUNKS
 - 八月の夏 小野正利
 - 八月の歌 浜田省吾
 - 八月の空 KEIKO
 - 八月の空へ翔べ NSP
 - 八月の鯨 LINDBERG
 - 八月の鯨 ゴスペラーズ
 - 八月の詩 山根康広
 - 八月の詩(セレナード) サザンオールスターズ
 - 八月の蒼い影 織田哲郎
 - 八月の朝 渡辺典子
 - 八月の風 40mP feat.GUMI
 - 八月の風 エグスプロージョン
 - 八月の冒険者 岡崎体育
 - 八月の夜 GARNET CROW
 - 八月の夜 SILENT SIREN
 - 八月の憂鬱 MASCHERA
 - 八月の陽炎 マカロニえんぴつ
 - 八月の流星 PENGUIN RESEARCH
 - 八月の恋 森高千里
 - 八月五日の夜だった 美空ひばり
 - 八月生まれ Psalm
 - 八月生まれのきみの結婚式 THEラブ人間
 - 八月六日 福山芳樹
 - 晩夏 FEEL SO BAD
 - 悲しみの中からはじめよう つばき
 - 尾鷲節 成世昌平
 - 微熱 スネオヘアー
 - 姫 Wienners
 - 百日紅 成世昌平
 - 氷菓 NITRODAY
 - 描写 藍空と月
 - 風の中のオルゴール GARNET CROW
 - 仏滅 GODDESS FOLK-SONG CLUB
 - 僕と樹 LUNKHEAD
 - 魅惑のパンティライン どぶろっく
 - 夢の翼ひろげて TUBE
 - 夢色花火 nangi
 - 明日へ放て CHARCOAL FILTER
 - 目眩の街 eastern youth
 - 夜逃げ Ran
 - 約束の十二月 斉藤和義
 - 薬屋さん はちみつぱい
 - 憂鬱な太陽 退屈な月 鬼束ちひろ
 - 夕 GOING UNDER GROUND
 - 夕凪、某、花惑い ヨルシカ
 - 夕風にひとり 松原健之
 - 葉月の雨 ゆず
 - 謡声 氣志團
 - 謡声(ウタゴエ) MUCC
 - 藍(あお)いまぼろし 白石涼子
 - 恋パラ バブルガム・ブラザーズ
 - 恋花火 諫山実生
 - 恋人は南風 サザンオールスターズ
 - 六月病 doriko feat. 初音ミク
 - 湾岸二季物語 中村雅俊
 - 嫦娥の八朔 大山真志
 - 孵化 tacica
 
「デビュー~Fly Me To Love~」河合奈保子
河合奈保子 – トピック
1985年6月12日発売「デビュー〜Fly Me To Love」河合奈保子(21thシングル)作詩:売野雅勇、作曲:林 哲司、編曲:鷺巣詩郎。河合奈保子さん初&唯一のオリコンの週間シングル1位獲得曲。作詞はチェッカーズや中森明菜さんやチェッカーズ作品などでも有名な売野雅勇(うりの まさお)氏。河合奈保子さん作品では初めてシティポップでも有名な林哲司さんが作曲を担当。編曲は映画音楽やアニメ作品でも有名な鷺巣詩郎(さぎす しろう)氏。今まで80年代リバイバルなどで有名な協力作家陣による「デビュー~Fly Me To Love」は歌謡曲とシティポップのテイストが絶妙にブレンドされた八月の大名曲。
(※以下は個人的な感想だが、この曲のどの辺が音楽的に面白いかというと85年という年に注目したい。85年といえば時代はすでにデジタルサウンド。80年代初頭にテクノポップが流行。84年TR808(通称ヤオヤ)などの打ち込みが流行。85年当時すでに80年の歌謡曲サウンド(ざっくりいえばストリングスなどのオケ多めの生音主体?)はすでに流行遅れだった。だが、この作品ではあえてその歌謡曲フォーマット(ストリングスやリズム等)を採用しつつよく聞くとシティポップのサウンドとしてもそん色ない音質を実現。つまり曲調はラブレターなどの80年河合奈保子さん作品と似ているが音質が85年。この辺りが個人的に歌謡曲とシティポップの絶妙なブレンド感だと思う。訳であります。まあ能書きはいいか(;^_^A)とにかく夏とくに八月に聴きたい永遠の名曲ですネ❣)
「HOTEL PACIFIC」サザンオールスターズ
八月はサザンの月!サザンファンの皆様おまたせしました。なんかここのブログの管理人女性ポップスとかばかりで月別の歌でサザンの登場回数少ないと御思いだった方もおられるやもしれません。これにはわけありで私「サザン聴き始めるとずっとサザンしか聴きたくなくなる症候群」に中学時代から感染しておるのです。もちろんサザンは春夏秋冬どの季節も名曲があるわけですがそんなわけで個人的なサザン特集八月ひと月に集中。別途プレイリストも公開予定ですが作り始めるとすぐ100曲オーバーとかになってしまうのでとりあえずこちらでサザンの八月ソングをピックアップさせていただきます。
(関連記事)サザンの夏曲プレイリスト(やっぱり150曲とかになってますが汗^^;)

「ルビーの指輪」寺尾聡
寺尾 聰
Reflections
1981 EMI Music Japan Inc.
Released on: 1981-04-05
歌謡曲としてもザ・ベストテンなどでもおなじみの大ヒット曲。アルバムも近年のシティポップ・リバイバルで日本国内では再評価。個人的には改めて聴き直してクールなヴィブラフォン(Vibraphone)のサウンドに寺尾聡さんのかっこよさを再認。
「少年時代」井上陽水
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
1990年9月21日発売(29thシングル)(映画『少年時代』主題歌)いまや日本の夏を代表する8月の超名曲。収録アルバム『ハンサムボーイ』※ジャケは意外とおちゃめな陽水さんらしいユーモアも感じるが中身は名曲ぞろいの名盤で当時も大ヒット。
「Summer End Samba」太田裕美
八月の終りに聴きたい和モノ・シティポップスの隠れた名曲その4。この曲は隠れてないだろうおそらくファンや70年代後半に青春を過ごした大人達に聴き継がれてきた超名曲。令和の時代でもこのエレガンスは輝きを失うことがない日本のレイトサマーマスターピース。
