※プロモーション広告が含まれる場合があります。

1976年ヒット曲邦楽(昭和51年月別デビュー)

1970年代音楽
1970年代音楽

1976年 ヒット曲 邦楽
1位 子門真人:「およげ!たいやきくん」
2位 ダニエル・ブーン:「ビューティフル・サンデー」
3位 都はるみ:「北の宿から」
4位 太田裕美:「木綿のハンカチーフ」
5位 二葉百合子:「岸壁の母」
6位 中村雅俊:「俺たちの旅」
7位 あおい輝彦:「あなただけを」
8位 山口百恵:「横須賀ストーリー」
9位 因幡晃:「わかって下さい」
10位 荒井由実:「あの日にかえりたい」
11位 イルカ:「なごり雪」
12位 田中星児:「オー・マリヤーナ/ビューティフル・サンデー」
13位 太田裕美:「赤いハイヒール」
14位 小椋佳:「めまい」
15位 斎藤こず恵:「山口さんちのツトム君」
16位 山口百恵:「愛に走って/赤い運命」
17位 岩崎宏美:「センチメンタル」
18位 山口百恵:「パールカラーにゆれて」
19位 ホット・ブラッド:「ソウル・ドラキュラ」
20位 岩崎宏美:「ファンタジー」
21位 キャンディーズ:「春一番」
22位 桜田淳子:「夏にご用心」
23位 山口百恵:「白い約束/山鳩」
24位 内藤やす子:「弟よ」
25位 ジャニス・イアン:「ラヴ・イズ・ブラインド」
26位 西城秀樹:「君よ抱かれて熱くなれ」
27位 小椋佳:「揺れるまなざし」
28位 野口五郎:「針葉樹」
29位 グレープ:「無縁坂」
30位 岩崎宏美:「未来」
31位 バンバン:「『いちご白書』をもう一度」
32位 シグナル:「20歳のめぐり逢い」
33位 野口五郎:「きらめき」
34位 松本ちえこ:「恋人試験」
35位 五木ひろし:「愛の始発」
36位 桜田淳子:「ねえ!気がついてよ」
37位 布施明:「傾いた道しるべ」
38位 トランザム:「ビューティフル・サンデー」
39位 桜田淳子:「ゆれてる私」
40位 ミス花子:「河内のオッサンの唄」
41位 中村雅俊:「盆帰り」
42位 のこいのこ:「パタパタママ」
43位 荒井由実:「翳りゆく部屋」
44位 井上陽水:「青空、ひとりきり」
45位 布施明:「落葉が雪に」
46位 研ナオコ:「あばよ」
47位 郷ひろみ:「あなたがいたから僕がいた」
48位 西城秀樹:「ジャガー」
49位 岩崎宏美:「霧のめぐり逢い」
50位 川橋啓史:「山口さんちのツトム君」
(参考)オリコン年間シングルチャート
※1975年12月1日付 – 1976年11月29日付

(関連記事)

(翌年)1977年ヒット曲昭和52年邦楽

1977年ヒット曲邦楽(昭和52年月別デビュー)
1977年 ヒット曲 邦楽:1位 ピンク・レディー:「渚のシンドバッド」2位 森田公一とト...

(前年)1975年ヒット曲昭和50年邦楽

1975年ヒット曲邦楽(昭和50年月別デビュー)
1975年 ヒット曲 邦楽:1位 さくらと一郎:「昭和枯れすゝき」2位 布施明:「シクラメ...
スポンサーリンク

1976年1月ヒット曲邦楽

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1月 5日・12日(合算週: 2週分)・19日・26日 およげ!たいやきくん(子門真人)

1976年 1月 デビュー
1月25日 – 鈴木慶一とムーンライダース/『火の玉ボーイ』

1976年2月ヒット曲邦楽

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
2月 2日・9日・16日・23日 およげ!たいやきくん(子門真人)

1976年 2月 デビュー
2月1日 – 新沼謙治/おもいで岬
2月5日 – 因幡晃/わかってください

1976年3月ヒット曲邦楽

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
3月 1日・8日・15日 およげ!たいやきくん(子門真人)
22日・29日 ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン)

1976年 3月 デビュー
1976年3月1日 吉田真梨 – もどり橋
1976年3月20日 尾崎亜美 – 冥想
1976年3月21日 早乙女愛 – 魔法の鏡※作詞作曲荒井由実
1976年3月25日 神保美喜(じんぼ みき)- はじめてのワルツ
1976年3月25日 ナイアガラ・トライアングル『NIAGARA TRIANGLE Vol.1』

1976年 昭和51年 4月

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1976年 4月 5日・12日・19日・26日 ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン)

1976年 4月 デビュー
4月 – 吉川団十郎/ああ宮城県
4月1日 – ゴダイゴ/僕のサラダガール
4月5日 – 大竹しのぶ/みかん
4月21日 – 浜田省吾/路地裏の少年…ソロデビュー
4月25日 – 角川博/涙ぐらし

1976年 昭和51年 5月

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1976年 5月 3日・10日・17日・24日・31日 ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン)

1976年 5月 デビュー
5月 – オレンジ・カウンティ・ブラザーズ/オレンジ・カウンティ・ブラザーズ
5月 – 金子マリ&バックスバニー/あるとき
5月1日 – 庄野真代/ジョーの肖像
5月1日 – 内藤國雄/おゆき
5月5日 – 井上大輔/水中花

1976年 昭和51年 6月

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1976年 6月 7日・14日・21日・28日 ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン)

1976年 6月 デビュー
6月 – Char/NAVY BLUE
6月25日 – 大塚博堂/ダスティン・ホフマンになれなかったよ…再デビュー
6月25日 – 三木聖子/まちぶせ

1976年6月1日発売DR.ドラゴン & オリエンタル・エクスプレスThe Birth of a Dragon

1976年 昭和51年 7月

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1976年 7月 5日・12日・19日・26日 横須賀ストーリー(山口百恵)

1976年 7月 デビュー
7月1日 – 高中正義/『SEYCHELLES』…ソロデビュー
7月5日 – 桑名正博/『Who are you?』
7月25日 – 芦川よしみ/花火
7月25日 – 松田優作/Uターン/まつりうた
7月25日 – 矢野顕子/『JAPANESE GIRL』…再デビュー
7月25日 – 山本譲二/そばにおいでよ…再デビュー

1976年 昭和51年 8月

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1976年 8月 2日・9日・16日 横須賀ストーリー(山口百恵)
8月 23日・30日 あなただけを(あおい輝彦)

1976年 8月 デビュー
8月25日 – ピンク・レディー/ペッパー警部

1976年 昭和51年 9月

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1976年 9月 6日・13日・20日・27日 あなただけを(あおい輝彦)

1976年 9月 デビュー
9月 – 宮本浩次/はじめての僕デス[3]
1976年9月25日デビュー 大貫妙子「愛は幻」(1stシングル非売品※)『Grey Skies』(1stアルバム)

大貫妙子さんソロデビュー曲は?
プロモ版としては1976年9月26日発売予定だった「愛は幻/ONE’S LOVE」だったが非売品/見本盤のみで一般流通されなかったため公式には1stアルバム『Grey Skies』がデビュー作とされている。

(画像出典※上記3点とも)Discogs-大貫妙子* – 愛は幻 / One’s Love

notes
1976年9月25日予定(※非売品のためまさに幻のデビューシングル)
大貫妙子* – 愛は幻 / One’s Love
レーベル: Panam – S-9, Crown (3) – S-9
フォーマット:レコード, 7″, 45 RPM, Single, Promo, Stereo
A 愛は幻
Arranged By – 山下達郎*
B One’s Love
Arranged By – 矢野顕子, 細野晴臣, 坂本龍一*
レコード会社 – Crown Record Co., Ltd.
作成元 – Crown Record Co., Ltd.

なお2022年4月22日に【Record Store Day限定盤】稀少な非売品7インチ・シングルが『Grey Skies』風の新ジャケで発売された。(参考)JET SET Records大貫妙子 – 愛は幻(※あいにく2023年現在在庫切れですがJET SETさんでせめてジャケでも眺めたい管理人のような方用にリンクさせていただきます)

そして2023年3月16日伝説の大貫妙子さんデビューシングルを手掛けた伝説のレーベル「PANAM」(日本クラウン系のシティポップス系レーベル)のYouTube公式チャンネルが公開!
大貫妙子さん「愛は幻」も公式動画(Official Audio)でフル視聴可!(∩´∀`)∩ワーイ

1976年9月26日発売予定だった大貫妙子さん幻のデビューシングル「愛は幻」Taeko Onuki’s phantom debut single “Ai wa Illusion” was scheduled to be released on September 26, 1976.

大貫妙子 (Taeko Onuki) – 愛は幻 (Official Audio)
PANAM

(参考)PANAM公式チャンネル★大貫妙子さんファンの方々へ激オススメ❣

日本クラウン、PANAMレーベルのオフィシャルチャンネル。
Official YouTube Channel for Japanese Music Label “PANAM” under NIPPON CROWN Co., Ltd. founded on March, 1970.

★妙子さんファンに朗報★2023/03/16よりPANAM公式チャンネル開設ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
大貫妙子さんソロ初期作品がなんと日本クラウン系シティ・ポップスレーベル「PANAM」様公式チャンネルで公開中!大貫妙子さんファンや70年代80年代シティポップスファンはもちろん。最近のシティポップファンの方にもおすすめです^^

1976年 昭和51年 10月

1976年ヒット曲
(オリコン週間シングルチャート第1位)
1976年10月4日11日18日25日「パールカラーにゆれて」山口百恵

1976年 10月 デビュー
10月1日 – 来生たかお「浅い夢」
10月21日 – 渥美二郎「可愛いおまえ」…再デビュー
10月21日 – やしきたかじん「ゆめいらんかね」

10月22日 – ダムド(イギリス)/ニュー・ローズ

1976年10月1日西新宿 新宿ロフト 開店
旧新宿ロフト場所西新宿7丁目5−9 小滝橋通り(※現在の新宿都税事務所近く)詳しくは地図参照

1976年 昭和51年 11月

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1976年 11月 1日 パールカラーにゆれて(山口百恵)
1976年 11月 8日 落葉が雪に(布施明)
1976年 11月 15日・22日・29日 あばよ(研ナオコ)

1976年 11月 デビュー

11月1日 – 多岐川裕美/あいつの残影
11月21日 – 岸田智史/蒼い旅
11月21日 – 清水健太郎/失恋レストラン
11月25日 – さだまさし/『帰去来』…ソロデビュー
11月25日 – ビューティ・ペア/かけめぐる青春
11月25日 – マーク(MARK)/風の館/六夢

11月 – トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ(アメリカ合衆国)/『アメリカン・ガール』
11月26日 – セックス・ピストルズ(イギリス)/アナーキー・イン・ザ・U.K.

1976年 昭和51年 12月

1976年オリコン週間シングルチャート第1位
1976年 12月 6日 北の宿から(都はるみ)
1976年 12月 13日 あばよ(研ナオコ)
1976年 12月 20日・27日 北の宿から(都はるみ)

1976年 12月 デビュー
12月 – BOWWOW/『吠えろバウワウ』
12月 – 小松政夫/デンセンマンの電線音頭
12月5日 – マイナー・チューニング・バンド/ソウル これっきりですか 〜歌謡ヒット・イン・ディスコ’76〜
12月20日 – 太川陽介/陽だまりの中で
12月25日 – 山下達郎/『CIRCUS TOWN』…ソロデビュー

12月 – エア・サプライオーストラリアの旗/『Air Supply』


月日不明 – 新井満/オクトーバー14・外は雨/組曲『月山』
月日不明 – クリスタルキング/カモン!ハッスル・ベイビー
月日不明 – たいらいさお/ひとりの砂浜
月日不明 – 千葉げん太
月日不明 – 萩田光雄/SECRET LOVE
月日不明 – 松坂慶子/おとずれ


(参考)ウィキペディア、1976年の音楽

まとめ

1976年(昭和51年)邦楽

1976年 デビュー アイドル 昭和歌謡 和モノ など

1976年 デビュー曲、アイドル、昭和歌謡、和モノ、など。
1976 songs, idols, Showa Kayo, Japanese rare groove, etc. 
ピンクレディー、ゴダイゴ、尾崎亜美、新沼謙治、他(敬称略)。
Pink Lady, Godiego, Ozaki Ami, Niimuma Kenji..and more(Titles omitted).

(ご案内)

すそみゅ♪音楽年表年代別西暦年別ヒット曲和暦年別懐メロ特集なびガイド

(ビギナーの方向け)
初心者の人など、さくっとその年のヒット曲を知りたい人は以下のリンクから別記事へ

1975年 ヒット曲 邦楽 昭和50年 懐メロ

1977年 ヒット曲 邦楽 昭和52年 懐メロ

とらナイヅ寅
とらナイヅ寅

各年の記事の最初にヒット曲ランキングをのせてるよ

(シニア―の方向け)
ご年配の人など、昭和レトロな懐メロを深く味わいたい方は記事本文へ

さるナイヅ山
さるナイヅ山

管理人のツボはデビュー曲だそうじゃ。巷の懐メロ特集とは一味違うかもなユニークな選曲で昭和レトロな懐メロの隠れた名曲もご紹介したいそうじゃが…誰得かの。

スポンサーリンク
Try Apple Music
テキストのコピーはできません。