(7)ハロウィン ソング :定番曲、J-POP
ハロウィンソングとして有名な「スリラー」や「ゴーストバスターズ」など、ハロウィンシーズンの定番曲をピックアップ。
「スリラー」マイケル・ジャクソン(1982)
1982年発表「スリラー(Thriller)」マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)※ご存知スリラー。この曲はハロウィンの大定番曲。先日アメリカのトランプ大統領のホワイトハウスでのハロウィンイベントでも演奏されていました。いまや日本でもハロウィンイベントでは欠かせない曲ということでお遊戯会などで演奏される機会も多いのでは?
<PR>マイケル・ジャクソン「スリラー」楽譜(ぷりんと楽譜)はこちら
スリラー マイケル・ジャクソン 商品一覧(楽譜)
ちなみに、スリラーの振付はPetePopin’ Pete として知られるティモシー・ソロモン(Timothy Earl Solomon) 「ポッピング」ダンス スタイルを広めたアメリカのダンサー兼振付師でElectric Boogaloos 創設メンバーのひとり。
「ゴーストバスターズ」レイ・パーカーJr.(1984)
1984「ゴーストバスターズ(Ghostbusters)」レイ・パーカーJr.(Ray Parker Jr.)
ゴーストすなわち幽霊やおばけを題材にしながらもどこかコミカルなバラエティ要素もあった1984年の映画主題歌。
1984年6月8日公開 映画『ゴーストバスターズ(Ghostbusters) 』(Original Motion Picture Soundtrack)(参考動画)https://youtu.be/Sbdhcbr5zso
2016年にはリメイク版も。
ロングバージョンもソニーピクチャーズ公式動画で公開中(参考動画)https://youtu.be/is31GGfhz8o
2022年2月4日『ゴーストバスターズ/アフターライフ』シリーズ3作目(参考動画)https://youtu.be/Kjfg-v1kT2Y
パーティ・ナウ (It’s Time to Party Now)Raydioとレイ・パーカー・ジュニアの曲
ちなみに、この曲が大ヒットし自身の代表作ともなったレイ・パーカーJr.はもともとレイディオ(Raydio)というグループで活躍していたR&Bアーティスト。
日本でも1979年から1980年頃に六本木のディスコ「キサナドゥ」から始まったサーファーディスコなどではカッコいいアーティストとしても人気だった。
(正直、管理人はその頃のレイ・パーカーJr.の方が数倍好きだ。)
「Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~」きゃりーぱみゅぱみゅ
■きゃりーぱみゅぱみゅなど日本発のハロウィン新定番曲
最近の定番ハロウィン曲としてはむしろJPOPアーチストのほうが有名かもしれませんね。2015 きゃりーぱみゅぱみゅ – Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~
ハロウィン有名曲(3)邦楽ヒット曲
「ファッションモンスター」きゃりーぱみゅぱみゅ
(公式サイト)きゃりーぱみゅぱみゅOFFICIAL SITE
2012 きゃりーぱみゅぱみゅ「ファッションモンスター」
かわいいハロウィン曲といえばまずはきゃりーぱみゅぱみゅさん。なにしろ「かわいい」日本代表どころか世界の「Kawaii」アイコン。
きゃりーぱみゅぱみゅ(Kyary Pamyu Pamyu)さんは2012年頃から既に海外でも人気というのはご存じのとおり。もはやKPPとかいたほうがはやいかもしれません。
なにしろきゃりーさん自身がもはや日本ハロウィンの最大のアイコンなのかも。なにせ日本の戦後に限ればハロウィン流行の始まりは70年代原宿のキティランド。
(ちなみに筆者がうろつき始めたのは80年代初頭のペパーミント 原宿(ネオロカの雄BLACK CATSさんのお店ですね)でしたが流れでキティランドとかも覗いてみたのでなんかおぼろげな記憶はあります。ては話はおいといて…)
つまり戦後日本のハロウィンは原宿発祥>原宿のポップアイコンきゃりーぱみゅぱみゅさん=日本のハロウィンのアイコンもきゃりーさんという推論が成り立つハズ。モンスターつながりですか。
「ファッションモンスター(きゃりーぱみゅぱみゅ)」を掲載している楽譜
「ハロウィン・ナイト」AKB48
2015年「ハロウィン・ナイト」AKB48※ご存じハロウィンで大人も盛り上がるアップテンポのダンス曲。もちろんカラオケでも定番。2010年代のレトロブームにも大貢献のネオ・ディスコ大名曲。
「モンスター」「透明人間」ピンクレディー
(🔗ピンクレディー「モンスター」「透明人間」1978年などの本家(レトロ?)怪奇ディスコ系歌謡曲は3ページ目に記載)