秋のJ-POPには「楓」スピッツ(1998年)♪、「三日月」絢香(2006年)、「茜色の約束」いきものがかり(2007年)♪、などの定番曲や「金木犀の夜」きのこ帝国(2018年)♪、「メイプル」大森元貴(2021年)♪などの最近の人気曲もありますね。
ここでは、「秋子」工藤静香(1989)♪や「秋色協奏曲」東京パフォーマンスドール(米光美保・穴井夕子)♪(1991年)などの平成の秋の歌、「天高くおとめこゆる秋」千夜(佐藤聡美)(2019)♪ などの令和の秋の歌を、 J-POP・アニソン・邦ロックなどから、おもに「秋」の曲名と歌詞が含まれる曲を選んでご紹介。秋うたの隠れた名曲が見つかるかも?
平成J-POP 秋の歌(「秋」曲名+歌詞)
平成J-POPで「秋」の曲名と歌詞が含まれる曲の例は以下のとおり:
「秋子」工藤静香(1989)♪ J-POP(女性歌手)※1989年9月6日発売「黄砂に吹かれて」C/P曲。平成最初の秋に発売された爽やかな秋ソング。
「晩秋の一夜」エレファントカシマシ(1990)♪ 邦ロック【男性歌手】
「秋色協奏曲」東京パフォーマンスドール(1991)♪ J-POP (女性歌手)※米光美保・穴井夕子の2人による初期TPDの秋歌隠れた名曲。
「秋」瀬能あづさ(1993)♪ J-POP (女性歌手)
「春夏秋冬・朝昼夜」CHICABOOM(1994)♪ J-POP (女性歌手)
「Angel Love Story~秋色の天使~」Wink(1995)♪ J-POP (女性歌手)
「ソフィアの秋」大橋純子(1995)♪ J-POP シティポップ (女性歌手)
「秋の空」森高千里(1996)♪ J-POP (女性歌手)
「初秋」飯塚雅弓(1997)♪ アニソン (女性歌手)
「晩秋」河島英五(1997)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋がスキ」小林清美(1997)♪ J-POP (女性歌手)※1994年デビューの女性SSW小林清美(こばやしきよみ)さんの1997年7月19日発売『One Moment』(2ndアルバム)収録。歌声も曲も素敵な90年代女性GiRLPOP初秋ソングの隠れた大名曲。
「秋風」尾崎豊(1999)♪ 邦ロック ※1983年のデビュー以前の未発表曲。1992年逝去後1999年発売『無題(仮)』収録 【男性歌手】
「月からの秋波」沢田研二(2000)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋風の狂詩曲」Raphael(2001) 邦ロック 【男性歌手】
「秋 ―さらば遠い夢よ―」エレファントカシマシ(2002)♪ 邦ロック フォーク 【男性歌手】
「秋風と野郎達」eastern youth(2003)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「晩秋」ガガガSP(2003)♪邦ロック 【男性歌手】
「情熱萌え秋桜のWaltz」高宮マキ(2003)♪ J-POP (女性歌手)
「晴れのち曇りそして秋」林寛子(2003) 歌謡曲 (女性歌手)
「降る秋」ACIDMAN(2004)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「銀杏~秋の空と私の心~」美勇伝(2004)♪ J-POP (女性歌手)
「秋のメルヘン」石川さゆり(2005)♪ ポップス (女性歌手)
「秋空によろしく」THE イナズマ戦隊(2005)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋色」橋本みゆき(2005)♪ アニソン(ゲーソン) (女性歌手)
「秋爽」KOTOKO(2005)♪ アニソン (女性歌手)
「風は秋」沢知恵(2005) J-POP (女性歌手)
「秋風」Kiroro(2006)♪ J-POP (女性歌手)
「秋月」野狐禅(2006)♪ フォーク【男性歌手】※竹原ピストルと濱埜宏哉(ハマノヒロチカ)2人組デュオによる物憂げな秋の夜の歌。
「秋の気配のアルペジオ」凛として時雨(2006)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋の下で」Aqua Timez(2007)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋になっちゃった」クレイジーケンバンド(2007)♪ J-POP 【男性歌手】※スタカンとアイズレーをオマージュしたようなサウンドの秋曲。
「放浪春秋」鈴木雅之(2007)※配信アリ J-POP 【男性歌手】
「秋のホテル」谷村新司(2007)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋になるのに」Aqua Timez(2008)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋のエピローグ」河口恭吾(2008)♪ J-POP 【男性歌手】
「Orange canvas ~秋の空のしたで~」SATOMi(2008)♪ J-POP (女性歌手)
「秋風」SCREW(2008)♪ 邦ロック 【男性歌手】※2000年代(2006年デビューV系バンドのGtリフが渋い邦ロック秋ソングの隠れた名曲。
「月夜に愛秋」南千秋(茅原実里)(2008)♪ アニソン 歌謡曲 (女性歌手)
「秋桜~届かない手紙~」レインブック(2008)♪ J-POP (女性歌手)
「秋桜(コスモス)」いきものがかり(2009)♪ J-POP 邦ロック (女性歌手)※インディーズ時代からのロック調のオリジナル曲。
「ななかまどの秋」井上あずみ(2009)♪ J-POP 童謠 みんなのうた (女性歌手)
「満秋」岡平健治(2009)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋晴れの空の下で」TRIPLANE(2009)♪ J-POP 【男性歌手】2004年デビュー札幌出身4人組バンド。2009年『君に咲くうた』(3rdアルバム)収録。アルバム収録曲だが個人的に秋のinnocent worldとも感じる隠れた名曲。
「秋の夜長のミステリー」人間椅子(2009)※配信アリ 邦ロック 【男性歌手】
「秋麗(あきうらら)」モーニング娘。(2009)♪ J-POP (女性歌手)
「秋の空」NEWS(2010)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋桜に書いた恋文」NO DOUBT FLASH(2010)♪ J-POP 【男性歌手】
「ある秋の日のこと」フレンチ・キス(2010)♪ J-POP (女性歌手)
「ポカンポカン -秋冬編」村上ゆき(2010)♪ J-POP (女性歌手)
「春愁秋思」空気公団(2011)♪ J-POP (女性歌手)
「秋風」シド(2011)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋揺れ」Prague(2011)♪ J-POP 【男性歌手】2009年デビュー3人組バンド2011年『明け方のメタファー』(2ndアルバム)収録。イントロなどギターカッティングが印象的で曲構成も秀逸な2010年代秋ソングの隠れた名曲。
「秋恋」Skoop On Somebody(2012)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋分」せきぐちゆき(2012)♪ J-POP (女性歌手)
「秋」上條恒彦(2013)【男性歌手】※宮崎駿プロデュース『お母さんの歌』収録※配信アリ
「恋の距離 秋の夜空」Tokyo Cheer2 Party(2013)♪ J-POP (女性歌手)
「秋色片想い」中川かのん starring 東山奈央(2013)♪ アニソン (女性歌手)
「秋の手紙」松原健之&伊藤薫(2013)♪ 昭和歌謡 【男性歌手】
「晩秋」森山直太朗(2013)♪ J-POP 【男性歌手】
「C.O.S.M.O.S. ~秋桜~」三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(2014)♪ J-POP 【男性歌手】
「深秋」竹内まりや(2014)J-POP (女性歌手)『TRAD』(11thアルバム)収録。秋が深まる頃に聴きたい名曲。※配信アリ
「秋風のアンサー」Flower(2014)♪ J-POP (女性歌手)
「秋のあなたの空遠く」lily white(2014)♪ アニソン 歌謡曲 (女性歌手)
「君だけが秋めいていた」アップカミングガールズ(AKB48)(2015)♪ J-POP (女性歌手)※「ハロウィンナイト」C/PのAKB48秋ソング。
「秋までに」ガガガSP(2015)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋暮れタイムカプセル」空想委員会(2015)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋雨純情歌」徒然なる操り霧幻庵(2015)♪ J-POP (女性歌手)
「秋の檸檬」僕とジョルジュ(2015)♪ J-POP (女性歌手)
「秋恋」加藤和樹(2016)♪ J-POP 【男性歌手】
「晩秋」城南海(2016)♪ J-POP (女性歌手)
「秋エモい」キュウソネコカミ(2016)♪(2016) 邦ロック 【男性歌手】
「晩秋ロストイン」96猫(2016) アニソン (女性歌手)※配信アリ
「千秋楽」チャラン・ポ・ランタン(2016)♪ J-POP (女性歌手)
「想秋ノート」手嶌葵(2016)♪ J-POP (女性歌手)
「秋風ノスタルジック」H△G(2016)♪ J-POP (女性歌手)
「秋風に手を振って」相葉夕美(木村珠莉)・多田李衣菜(青木瑠璃子)・中野有香(下地紫野)(2017)♪アニソン※アイマス (女性歌手)
「秋めいて Ding Dong Dang!」アナスタシア(上坂すみれ)、佐々木千枝(今井麻夏)、速水奏(飯田友子)、北条加蓮(渕上舞)、新田美波(洲崎綾)(2017)♪アニソン※アイマス (女性歌手)
「秋色並木道 (ANNA☆S 3人Ver)」ANNA☆S(2017)♪ J-POP (女性歌手)
「あの秋とスクールデイズ」おいしくるメロンパン(2017)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋めく時間たち」HARCO(2017) J-POP 【男性歌手】
「秋風鈴」藤田麻衣子(2017)♪ J-POP (女性歌手)
「秋空」MACO(2017)♪ J-POP (女性歌手)
「秋の扇」加藤伎乃(2018)♪ J-POP 邦ロック (女性歌手)
「秋空サイダー feat. たかはしほのか」神聖かまってちゃん(2018)♪ J-POP (女性歌手)※の子ver♪(ボイチェン?)も。
「晩秋」THE BACK HORN(2018)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋がくれた切符」Mr.Children(2018)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋」ヤバイTシャツ屋さん(2018)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「静謐甘美秋暮抒情」UNISON SQUARE GARDEN(2018)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋いろツイード」Run Girls, Run!(2018)♪ アニソン
「秋映」Reol(2018)♪ J-POP (女性歌手)
「秋の葉の栞」伊勢正三(2019)♪ J-POP 【男性歌手】
令和J-POP 秋の歌(「秋」曲名+歌詞)
令和J-POPで「秋」の曲名と歌詞が含まれる曲曲の例は以下のとおり:
「天高くおとめこゆる秋」千夜(佐藤聡美)(2019)♪ アニソン (女性歌手)
「秋雨の降り方がいじらしい」indigo la End(2019)♪ J-POP 【男性歌手】
「或る秋の日 (Alternate Mix)」佐野元春(2019) J-POP 【男性歌手】※配信アリ
「秋色かくれんぼ」メグ(村川梨衣)(2019)♪ アニソン (女性歌手)
「秋風 -stay home ver.-」林青空(2020) J-POP (女性歌手)※配信アリ
「秋桜」奥井雅美(2021)♪ アニソン (女性歌手)
「秋の葉の原っぱで」でんぱ組.inc(2021)♪ J-POP (女性歌手)
「秋の終」ねぐせ。(2021)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋風の吹く頃に」石垣優(2022)♪ J-POP バラード (女性歌手)
「秋空」カルナロッタ(2022)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋空」King & Prince(2022)♪J-POP 【男性歌手】※未配信<PR>「秋空」キンプリ収録CD:2022年9月14日発売「TraceTrace(通常盤)」King & Prince(10thシングル)(amazon.co.jp)
「秋の理由」熊木杏里(2022)♪ J-POP (女性歌手)
「秋雨」ソナーポケット(2022)♪ J-POP 【男性歌手】
「ワールド・アスレチック・COOK-KING ~勝者必食!?スポ食の秋~」中谷育(原嶋あかり)、我那覇響(沼倉愛美)、佐竹美奈子(大関英里)、篠宮可憐(近藤唯)、舞浜歩(戸田めぐみ)(2022)♪ アニソン
「秋、香る」Maki(2022)♪ 邦ロック (女性歌手)
「秋のUFO」むぎ(猫)(2022)♪ J-POP 【男性歌手】
「むしシャララン~秋の虫の鳴き声くらべ」レ・ロマネスク(2022)♪(2022) J-POP (女性歌手)
「秋桜」ROTTENGRAFFTY(2022)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋」お風呂でピーナッツ(2023)♪ J-POP (女性歌手)
「秋の流れ星」レーモンド松屋(2023)♪ J-POP 【男性歌手】
「枯れゆく秋に」アイビーカラー(2024)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋の終わり、僕の記憶」アンティーカ(2024)♪ アニソン 邦ロック (女性歌手)
「秋の夜」kim taehoon(2024)♪ J-POP 【男性歌手】
「秋のグラディエント」ClariS(2024)♪ アニソン (女性歌手)
「秋晴れ」小林私(2024)♪ 邦ロック 【男性歌手】
「秋の訪れ」竹内美樹(2024)♪ J-POP (女性歌手)
「秋うらら」月詠み(2024)♪ J-POP (女性歌手)
「秋風に吹かれて」篠原凜太郎(2025)♪ J-POP 【男性歌手】
あとがき
ここでは、J-POPの秋の歌から主に「秋」の曲名と歌詞が含まれる曲をご紹介いたしました。
平成・令和のJ-POPから「秋」の曲名と歌詞の両方を含む曲だけ厳選しても約120曲以上。
もちろん、歌詞には秋が歌われずとも曲名や歌詞のどちらかに「秋」がある曲もたくさん。(「秋」曲名だけでざっと数百曲「秋」歌詞だけなら数千曲以上!?)
さらに、「秋」というワードがなくとも秋らしい名曲も数多くあります。(管理人も普段はそこまで曲名や歌詞にこだわらず何となく秋に聴きたい曲を移動中などに聴く程度。好きなアーティストで秋っぽいと思う曲など、結局、秋を感じる曲は人それぞれの好みですよね😅)
※「秋」曲名や歌詞以外の個人的おすすめ曲:
「Missing Autumn」MISIA(2008)
「MISSING AUTUMN」MISIA(2008)♪(作詞:MISIA、作曲:Sinkiroh)2008年1月9日発売『EIGHTH WORLD』(8thアルバム)収録。※アルバム収録曲ながら個人的にもオススメしたいR&B出身の日本の歌姫MISIAの2000年代秋ソング名曲。
「雲丹と栗」ずっと真夜中でいいのに。(2018)
「雲丹と栗」ずっと真夜中でいいのに。(2018)♪2018年11月14日発売『正しい偽りからの起床』(1stミニアルバム)収録。※雲丹(ウニ)と栗、柿と梨、たけのこ御飯、など食欲の秋にぴったりのずとまよ秋歌。
・・・という訳で、こちらでご紹介した曲でもJ-POPの秋の歌の一例ですが、多少なりとも曲探しなどの参考になれば幸いです。
末筆ながら、最近は気候のせいか何となく秋が短いような気もしますが、音楽などで秋の季節感を感じられる時間が訪れますように。
