一部PRあり

日本の音楽ジャンル

音楽ジャンル(Music Genres)

日本の音楽ジャンル一覧

スポンサーリンク

日本の伝統音楽

日本の伝統音楽
近世邦楽
和楽器

雅楽

雅楽:
国風歌舞 
東遊
大歌
神楽歌
久米歌
大和歌
悠紀・主基
誄歌
大陸系の楽舞 
高麗楽
唐楽
歌いもの 
今様
催馬楽
朗詠
近現代 近代に作られた神楽
現代雅楽

能楽

能楽:
狂言
猿楽
能 
囃子
謡曲

仏教音楽

仏教音楽:
声明 
講式
念仏 
踊念仏
曲題目
ご詠歌
和讃

浄瑠璃

浄瑠璃:
一中節
河東節
義太夫節 
人形浄瑠璃の義太夫節
歌舞伎における竹本(チョボ)
素浄瑠璃としての義太夫節
清元節
新内節
常磐津節
富本節
宮薗節

歌いもの

歌いもの:
郢曲
荻江節
お座敷唄
雅楽の歌いもの 
今様
催馬楽
朗詠
詩吟
地歌 
上方歌
組歌
手事物
東明流
長唄
大和楽

民謡、俗謡

民謡、俗謡:
アイヌ音楽
うた沢
沖縄民謡
子守唄
俗曲 
かっぽれ
小唄
都々逸
端唄
民謡 
追分
音頭
祭文音頭
甚句
節 (en)
馬子唄
童歌 
絵描き歌
数え歌
手鞠歌

語りもの

語りもの:
講式
幸若
祭文
唱導
説経節
早歌
箏曲 
組歌
太平記読み
題目立
ちょんがれ
琵琶楽 
薩摩琵琶
筑前琵琶
平曲
盲僧琵琶
節談説教

器楽

器楽:
箏曲 
砧物
組歌
段物
琵琶楽

音曲

音曲:
雅楽
歌舞伎音楽 
歌舞伎の出囃子
下座音楽
御座楽
浄瑠璃節
能楽囃子
祭囃子
寄席囃子

祭礼音楽

祭礼音楽:
神楽
獅子舞
大日堂舞楽
田楽
祭囃子 
祭太鼓

その他

その他:
掛け声
相撲甚句
チンドン屋
ピョンコ節
ヨナ抜き音階
落語の出囃子

日本の近代音楽(明治時代の日本の西洋クラシック音楽)

日本の近代音楽(明治時代の日本の西洋クラシック音楽※)
※日本の近代音楽の解釈は諸説あり。
※筆者も個人的には日本の近代音楽に雅楽などの日本の伝統音楽を含むと考える。
※ただし、ここでは便宜的に日本の音楽ジャンルをなるべく重複なし(いわゆるMECE)で分類するための個人的なノートであり、とりあえず便宜的に🔗ウィキペディアの「近代音楽」のページの「概論(日本)」の項を参考に日本のクラシック音楽の受容についてまとめておく。
※具体的には、明治時代のクラシック音楽の主なジャンルを国別に記す予定。

日本の現代音楽(大正・昭和の日本の西洋クラシック音楽)

日本の現代音楽(大正・昭和の日本の西洋クラシック音楽)※
※日本の現代音楽の解釈は諸説あり。
※筆者も個人的には日本の現代音楽に雅楽などの日本の伝統音楽を含むと考える。(とくに『ノヴェンバー・ステップス』武満徹に代表されるように日本の現代音楽では西洋クラシック音楽と日本の伝統音楽の相克や調和が主題でもある。また、ポピュラー音楽のジャンルでもポストクラシカルなどの現代クラシック音楽と日本のアンビエント(環境音楽)やJ-POPなどの融合も生まれている。さらに、日本の民謡や音頭などの伝統芸能もDJなどによりハウスミュージックやポストハウスなどの西洋クラシック音楽とダンスミュージックの融合の音楽ジャンル的水脈に位置付けられそうな再評価が進んでいる。したがって、本来、日本の現代音楽に日本の伝統音楽の現代的な作品をジャンルに含めないことはありえない。)
※ただし、ここでは便宜的に日本の音楽ジャンルをなるべく重複なし(いわゆるMECE)で分類するための個人的なノートである。日本の伝統音楽の現代音楽のジャンルは上述の日本の伝統音楽の項目に記載。よって、とりあえず便宜的に🔗ウィキペディアの「現代音楽」のページを参考に日本のクラシック音楽の受容についてまとめておく。
※以下、具体的には、大正・昭和時代の日本でのクラシック音楽の主なジャンルを国別に記す予定。

日本の大衆音楽(明治・大正・昭和の邦楽)

日本の大衆音楽(明治・大正・昭和の邦楽)
20世紀以降の日本のポピュラー音楽
※以下、ここではとりあえずウィキペディアの関連記事などを参考にまとめ(ただし関連記事が複数ページにまたがるので関連記事リンクは各ジャンルのみか)
※また、今後必要に応じ個人的にジャンル追加修正等もあり(※とくに「戦前」「戦後」という日本人の大きな歴史認識は根強くあるため軽視するものではない。ただ、こと音楽ジャンルの分類という点では、たとえば流行歌や歌謡曲といった日本の大衆音楽の主要ジャンルについても戦前から戦後まで連続している。昭和10年代から昭和20年代まで戦争により一時的な分断もあったが、昨今のNHK朝ドラなどでも世間に認知が広まっているように、戦前から豊かな日本の大衆音楽のジャンルは既に始まり、もしくは例えばジャズやブギウギなどのように流行歌の一部には音楽様式または音楽スタイルとして確立していた音楽ジャンルもある。その辺りの概念整理は個人的な興味として残るが、上述のとおりここではとりあえずウィキペディアなどの例を参考に記載しておく。

戦前


演説歌
君が代 
国歌
市町村歌
軍歌
学生歌 
校歌
大学応援歌
寮歌
戦前歌謡曲 
演歌師
国民歌謡
戦時歌謡
軍国歌謡
コマーシャルソング
ジャズ
唱歌 
満洲唱歌
ジンタ
新民謡
童謡
流し
BGM 
劇伴
法界節
ボーイズ
大和楽
ラジオ体操
流行歌
浪曲
和製ポップス

戦後

戦後歌謡曲 
演歌
ご当地ソング
ムード歌謡
リズム歌謡
CMソング
グループ・サウンズ
現代雅楽
現代邦楽
ジャズ 
ジャズ喫茶
湘南サウンド
ドドンパ
フォーク 
関西フォーク
京都系ミュージック
四畳半フォーク
フォークデュオ
ブギ
ロック 
リズム&ブルース
アニメ音楽 
アニメソング
キャラクターソング
アイドル歌謡
エレクトロ
エンドル
応援歌
シティ・ポップ
ジャパノイズ 
ノイズロック
シンセポップ 
エレクトロ・ポップ
テクノ歌謡
テクノポップ
スカ(en)
ディスコ 
竹の子族
同人音楽
ニューアダルトミュージック
ニューミュージック
ヒップホップ
メタル
ネオアコ
ネオGS
バーチャルアイドル
パンク・ロック
ハードコア・パンク(en)
バンドブーム/第一次
ブルース
レゲエ(en)
ロック 
日本語ロック論争
ゲームミュージック 
音楽ゲーム
チップチューン
発車メロディ
バンドブーム/第二次
J-POP
K-POP
DPRK-POP
C-POP
T-POP
ビジュアル系 
名古屋系
小室ファミリー
ビーイングブーム
ユーロビート 
パラパラ
テクノ
音響系
パンク・ロック
ネットレーベル(en)
ビットポップ(en)
Jコア(fr)
渋谷系 
ネオ渋谷系
フューチャーポップ
青春パンク
アキシブ系
アキバ系 
萌えソング
電波ソング
音MAD
VOCALOID 
ボカロ曲
ボカロP
カワイイメタル
Kawaii future bass

(関連項目)

音楽のジャンル一覧
ポピュラー音楽のジャンル一覧
Category:音楽のジャンル
カテゴリ: 
日本の歌
歌謡
風俗
日本の音楽のジャンル

テキストのコピーはできません。