一部PRあり

1917年流行歌(大正6年)邦楽(年表)

1910年代音楽

1917年(大正6年) 流行歌、新民謡 (邦楽年表) 🏷️
1917年(大正6年) 「よりを戻して」 (作詞:未詳、作曲:未詳) 
1917年(大正6年)3月 「春の宵」(作詞:竹久夢二、作曲:本居長世)  3月の歌
1917年(大正6年)4月 「芭蕉」(作詞:北原白秋、作曲:小松耕輔)  4月の歌
1917年(大正6年)5月 「沙羅の木」(作詞:森鴎外、作曲:小松耕輔)  5月の歌
1917年(大正6年)6月  「琵琶湖周航の歌」(作詞:小口太郎/吉田ちあき  6月の歌
1917年(大正6年)6月30日公開 1917年6月30日公開短篇アニメーション映画『なまくら刀』※国内初のアニメか
1917年(大正6年)7月  「波をけり」 小林愛雄(作詞:清水金太郎、作曲:プランケット)  7月の歌
1917年(大正6年)9月  「大島女」 (作詞:川路柳虹、作曲:藤井清水)  9月の歌
1917年(大正6年)10月  「恋のために」 小林愛雄(作詞:清水金太郎、作曲:アイヒベルク)  10月の歌
1917年(大正6年)10月  「さすらいの唄」 (作詞:北原白秋、作曲:中山晋平)  10月の歌
1917年(大正6年)10月  「今度生まれたら」(作詞:北原白秋、作曲:中山晋平)  10月の歌
1917年(大正6年)10月  「にくいあん畜生」(作詞:北原白秋、作曲:中山晋平) 10月の歌
1917年(大正6年)~1920年頃  「わすれな草」(作詞:竹久夢二、作曲:藤井清水) 

スポンサーリンク

1917年(大正6年)『塙凹内名刀之巻』(なまくら刀)※国内初のアニメか

1917年(大正6年)6月30日公開 1917年6月30日公開短篇アニメーション映画『なまくら刀』※国内初のアニメか

1917年6月30日公開『塙凹内名刀之巻』(はなわへこないめいとうのまき)別名「なまくら刀(英語 the dull sword)」監督: 幸内純一、製作: 小林商会※日本初の短篇アニメーション映画。2007年玩具版が発見。現存する日本最古のアニメーション作品。

日本のアニメ元年とも考えられる大正6年(1917年)のアニメ短編三部作のひとつ。ただし、『なまくら刀』には音楽やセリフのない映像のみ(※現時点での復元データ等に基づく情報)。よって、1917年のアニメ短編三部作は日本のアニメ映画の始まりではあるがアニメ音楽またはアニメソングの始まりとは言い難い。(アニメ音楽の登場は1917年から約12年後の1929年(昭和4年)『黒ニャゴ』とされる。

※アニソンの始まりは?(※諸説あり)1929年発売『黒ニャゴ』童謡のレコード(1931年映画公開)がアニソンの始まりとされている。ちなみに『黒ニャゴ』監督の大藤信郎氏は『なまくら刀』監督の幸内純一のお弟子さんとのこと。

(備考)

(備考)1917年ラテン音楽:
Mi Noche Triste – Carlos Gardel『Carlos Gardel Vol. 2』

テキストのコピーはできません。